資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

WordPressで雑記ブログを始めて1週間経過した現状 PV数・収益、使い勝手は?

はてなブックマーク - WordPressで雑記ブログを始めて1週間経過した現状 PV数・収益、使い勝手は?
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!運営報告がしたくてたまらないメルラーです。

 

ワードプレスでブログを初めて書き始めて早1週間が経過しました。(実はブログ修行でワードプレスは利用したことがあります。詳しくはメルラー〜良い取引を求めて〜のブログの方に書いてあると思います。)

メルラーとしては早く感じ、1週間でネタを作っては投稿の毎日。

まさにブログを作る機械でした。

 

しかし、ブログをたくさん書きつつも楽しいです。

ブログ飯を目指すブロガーの雑記ブログ運営報告まとめ[/box]

 

 

ワードプレスは執筆、デザインしやすい

ideation-3267505_1920.jpg

また後で更新するワードプレスについての記事でも詳しく紹介しますが、ワードプレスだけあってさすがに執筆とデザインがしやすいです。

 

何だかいろんなところでブログを執筆してきましたが、やはりワードプレスが一番です。

はてなブログも書きやすいですが、ワードプレスで記事を執筆するとまさにブログ記事を書いている感覚で記事を執筆するのが楽しいです!

 

また、デザインもプライベートで良く見るブログと同じデザインで見やすいので勝手に盛り上がって、やる気を落とさずにブログに打ち込めています。

ものすごく楽しいのは最初のうちですかね…月日が経てば楽しい時もあればそうでない時も…

 

 

1週間経過して…これからは?

board-1647323_1920.jpg

1週間を経過しましたが、もちろんこれからもブログ運営していきます。

さらに記事を増やし、最低でも1ヶ月に100記事はいきたいかと…

 

実際、ネタは20件以上あり、1日に最低でも3つネタができますのでギリギリ100記事いけるかと…

 

まあ、あまり無理しすぎないように頑張りたいと思います!

 

そしてこれからはもっとこのブログ自体を大きくしたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願います!

 

次にこのような「〜日経過した現状」みたいな記事は余裕があれば「2週間経過した現状」のようにアップしたいのですが、1ヶ月後になると思います。

これからは色々頑張りたいですな。運営方法は変わってもブログは続けていきたいものですな。

 

 

PV数は?収益は?

paper-3249919_1920.jpg

PV数は初めて1週間で10人超えました!!!

非常にありがたいです!

メルラーがブログを初めて始めた時はずっと1人くらいか0人だったような…

 

収益はまだまだ0円です。

もしかしたら詳しくグーグルアドセンスで調べれば一円くらいはもらっているかもしれません。

 

最後に

やっぱりワードプレスですね。

人それぞれに好み等はあると思いますが、世界でもホームページやブログを作る上での人気サイトですので、これからどのようにブログが面白くなっていくかワクワクです!

ブログ飯を目指すブロガーの雑記ブログ運営報告まとめ

 

 

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です