資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

スマホ持っているけど高性能カメラが欲しい理由

はてなブックマーク - スマホ持っているけど高性能カメラが欲しい理由
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!スマホより一眼レフで写真が撮りたいメルラーです。

 

僕はiphoneを持っていますが、容量がなく、そこまで写真を取ることはありません。

 

写真を撮ってデータの移動をするのも面倒なので…

そこで欲しいのはカメラです。

今の時代いらないのではないか?スマホで十分じゃん。

むしろスマホの方がいいじゃんって意見があると思いますがそれでもカメラは別で持った方が良い理由をご紹介します!

 

 

レンズの倍数を上げられる

camera-581126_1920

最近ではスマホでもレンズの倍数が上げられるレンズがあるようですが、やっぱり高性能のカメラであれば望遠レンズつけられるので遠くの物もしっかりと写真を撮れます。

でも、あまり遠くのものを写真に撮る事はないか…

 

 

シャッターを切りやすい

photographer-407068_1920.jpg

スマホだと連写できますよね?

長押しで連写できて、押し過ぎたりする事はないでしょうか?

カメラだとちゃんとボタンもあって焦点もボタンで合わせることができるので撮りたいものをちゃんと写真として撮れますね。

 

 

位置情報がつかない

location-3324959_1280.jpg

現在、ネットで注意が必要なのは位置情報です。

スマホで写真を撮ってそれをSNS上でアップしてしまうと位置情報がわかってしまう場合があり、その位置情報から特定され犯罪などの巻き込まれる恐れがあり非常に危険です。

 

しかし、位置情報の機能がないカメラであればもちろん撮った写真に位置情報がつく事はありませんので、安心してネット上にアップする事ができます。

 

 

wifiでデータを送れる

少々値段は高くなるでしょうがiphoneのように写真のデータを他の機器に移したりすることができます。

一々メモリーカードを取り出すこともなく、スムーズにデータ移動をして写真を整理できそうです!

 

 

最後に

財布だってコインケースと札やカードを入れる長財布を分けると利便性がそれぞれあります。

それと同じでカメラだって、スマホと分けて持っているとそれなりに利便性があります。

 

今はカメラもコンパクト化されていて性能ももちろん良いので風景の写真や遠いところを撮るには最適だと思います!

 

メルラーも美しい景色を撮ってみたいな…

コメントを残す