資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

100記事書いて思った事 100記事書いて反省点ばかりもっと高みがある100記事を

はてなブックマーク - 100記事書いて思った事 100記事書いて反省点ばかりもっと高みがある100記事を
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!プロブロガーになりたいですけどプロブロガーは未知領域と思っているメルラーです。

 

100記事書いて記事を書く事には慣れてきました。

でも100記事って少なく思います。

300記事くらい書いている感覚です。

 

リライトもしなくてはいけないかなと思い始めました。

 

 

100記事書いた反省点

animal-2203492_640.jpg

また、改めてこのブログをもっと良くしたいと思いました。

頂上がどこにあるのかわからないですが、もし頂上があるのだとしたらまだその途中だと思います。

なので今振り返ってみてここまで登りつめたのか結構最初とは景色が違うなと思うようになってきて、またブログを成長させたいと改めて実感して前に進みたいと思いました。

 

逆に達成感がある中収益が少ないのがガッカリなところで、時間はかかるんでしょうけど一体何のために書いているのかと自分に問い続ける日々でもあります。(正直 汗)

 

でも、もっと記事を増やさないと全然ダメだという反省点もあります。

 

自分が思っている事なんか特に文章に並べるなんて事は今まで数少なく、このような雑記ブロガーとなって色々、文章にする事の難しさを知りました。

なので、今まで自分は文章に並べるだけの生き方をしていないという風にも感じました。

 

でもさらに、色々チャレンジもしていきたいですし、もっと頑張りたいとも思います。

 

っていうかもっと頑張らなきゃいけないですね!

 

 

100記事書いたけど慣れてないだけど諦めなくて良かった

FCFG100144916_TP_V.jpg

後からこの当時のことを思うとやはり本格的にブログを書くということに慣れていなかったのでしょう。

今ではブログを書くということをたくさんしてきたのでブログを書くというのが歯を毎日磨く感じになっています。

 

なので記事の方向性とか構成とかちょっとバラバラなところもありました。

でも、この100記事の時点で諦めていたら今はなかったと思います。

 

100記事書いても諦めないということは大切だと改めて思いました。

1 COMMENT

コメントを残す