どうも!大型らくらくメルカリ便を上手く利用できていないメルラーです。
あなたは大型らくらくメルカリ便を利用したことがありますか?
僕は大型らくらくメルカリ便を利用して出品してもなかなか商品が売れません。
まあ、大型らくらくメルカリ便を利用する機会というのはそんなにないですよね。
引越しの時でないと大型の家具などは不用品にならないですよね…
買い替えであれば不用品を回収してもらった方が楽ですし…
それほど大型らくらくメルカリ便になるくらいのサイズを売るということは難しいんですよね。
出品するまでが苦痛
300サイズやそれ以上のサイズになる商品を大型らくらくメルカリ便に関わらず出品しようとするとその出品する準備までがかなり大変です。
その商品を動かしたり、掃除したりなど…
不用品となると傷や汚れは大型の家具であれば1つや2つは必ずあるでしょう。
写真撮影も1手間かかります…
出品しても配送料が高い
このような大型の商品であれば大型らくらくメルカリ便が最安値でしょう。
大型でも発送することができるのが企業や法人でないとできない配送会社がほとんです。
もちろん、素人が発送するにはそのような配送会社を利用して発送することができません。
まあ、もし素人の人向けに発送ができる配送会社があったとしても割高でしょう。
だから、大型の商品を売る場合は大型らくらくメルカリ便の方が良いんですけどね…
配送対象外地域の方のみから質問がくるから笑ってしまう
まあ、色々手間があったりして、大型らくらくメルカリ便は一見『すごいサービスじゃん!』と思う方もいるでしょう。
しかし、大型の商品になればなるほど、近くに大型のお店がなく、安く購入するとなると田舎の方にしか購入対象がいきません。
そうなると配送対象外地域の方が購入しようとする傾向があります。
このような状況に陥るとよほどのブランド品や安い商品でなければ購入されることがないんですよね。
僕自身も『おっ!コメント来た!購入してくれるかな?』と思う時ほど配送地域外の方からコメントが来たりして交渉されることが多いので、流石に落ち込むところを通り越して笑ってしまいます…
これほど需要がないのかと思うともっと配送対象外地域を無くさないと大型らくらくメルカリ便の需要は無くなるのでは…?
メルラー