資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

メルカリでプレゼント用の包装をすれば売上上がる?

はてなブックマーク - メルカリでプレゼント用の包装をすれば売上上がる?
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!メルカリではプレゼント包装を受け付けている出品者のメルラーです。

あなたはメルカリを利用していてよくこのような文言を見たことはないでしょうか?

『プレゼント包装の場合は別途400円頂戴いたします』

メルカリでもプレゼント包装を承っている出品者は意外にも結構多いです。

なぜなら、プレゼント包装をしてくれるお店はお金がかかるからです。

文言としては400円としましたがプレゼント包装のサービスを行なっているお店はそう多くはないと思います。

もちろん、ネットでもプレゼント包装は可能です。

しかし、自由が効くのはメルカリのようなフリマアプリだけだと思います。

フリマアプリでプレゼント包装を頼むのはなぜ?

f:id:meruler:20181225194838j:plain

なぜなら、CtoCのやりとりだからです。

別に企業として取引をしている人ではなく、フリマアプリだからです。

フリマアプリだと比較的ネットショップでも安く購入できますからたとえ包装の手数料を取られたとしてもいいんですね。

だからフリマアプリでは包装を取り入れるのがよろしいと思います。

プレゼント包装をするメリット

f:id:meruler:20181225195106j:plain

プレゼント包装をするメリットとしては作業が大変かもしれませんが、需要があるということでしょう。

その他取引相手に安心感を与えるでしょう。

プレゼント包装をする取引相手に不安を抱く人はいないでしょう。

むしろ、プレゼント包装もせず、取引だけをこなすのは愛想がないように見えます。

プレゼント包装で用意しておくと良いもの

f:id:meruler:20181225195446j:plain

 

  • リボンシール
  • ラッピング包装
  • プレゼント箱
  • プレゼント紙袋

非常にシンプルですがプレゼント包装って意外とこんな感じですかね…

あとは思いと包装技術ですかね。

リボンシールはかさばらないようにシール型の立体ではないリボンの方が良いでしょう。

ラッピング包装はビニールでもクラフト製どちらでも良いでしょう。

しかし、中身が見える商品であれば中身が見えないクラフト製が良いでしょう。

また、プレゼント用の箱も売られていて、紙袋なども100円ショップでも売られていますので商品にあった包装を選んでみても良いですね。

最後に

f:id:meruler:20181225195005j:plain

プレゼント包装は誰かにプレゼントするために包装するサービスになります。

プレゼントする相手のことを思い、失礼がないよう思いを込めてサービスを全うすることが望まれます。

プレゼント用なのに取引相手とプレゼントされた方の関係が崩れるようなことがあってはいけませんので、プレゼントされた方が喜んでいる笑顔を思い浮かべながら包装をした方が好ましいでしょう。

コメントを残す