資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

暖炉がない家でもオシャレになる暖房器具なら1番欲しくなる【暖炉型ストーブ】

はてなブックマーク - 暖炉がない家でもオシャレになる暖房器具なら1番欲しくなる【暖炉型ストーブ】
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!暖炉が欲しいメルラーです。

 

暖炉がある家に住んだことがないんですよね…

暖炉がある家だとオシャレですよね〜。

マキとか大変かもしれないですけど…

でも、最近暖炉型のストーブが流行りだしています!

 

家に暖炉を作ったり、煙突を作らなくても暖炉気分になる暖炉型ストーブをストーブの種類ごとにご紹介します!

 

 

山善 暖炉型ヒーター

あの山善から暖炉型ヒーターが発売されています!

オシャレな暖炉型ヒーターになりますが、スイッチで暖かさの調整などができますので便利です。

転倒オフ機能や過昇防止機能もついており、火気を使わない電気ヒーターです。

暖炉の光も絞りで調整することもでき、電気ヒーターを使わず、暖炉のライトだけをつけることも可能です!

もうインテリア映え間違いなし!

 

 

テクノス 電気ヒーター 暖炉風

よく見るセラミックヒーターのデザインですね。

ものすごいコンパクトでありながら、暖炉のデザインもあって良いですね〜。

暖炉はどうしてもドッシリした構えなイメージなのですが、コンパクトなデザインで実現できるのがリビングでなくても設置できるので嬉しいですよね!

 

メルラー

火の温まっている感が見えて癒されます

 

 

最後に

やはり、流行りというよりは暖炉が家に欲しくても暖炉を置けない一軒家にお住みでない方や一軒家でも実現できない方にとっては喉から手が出るくらい欲しいですよね!

佇まいもそうですが暖炉までとはいきませんが、暖房機能がついているのも嬉しいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です