webライター&自分らしいブログ運営へ 

食べたくてもかわいそうで食べれないミスドのピカチュウドーナツを実食 ピカチュウドーナツの正体とは…?

はてなブックマーク - 食べたくてもかわいそうで食べれないミスドのピカチュウドーナツを実食 ピカチュウドーナツの正体とは…?
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!ドーナツを食べるとなるとミスタードーナツをよく食べるメルラーです。

 

ドーナツを食べる時はミスタードーナツのドーナツを食べます。

やっぱり商品が馴染み深いのでいつも同じものを食べる感じになりますが、そこがミスドの良いところ!

 

だけど今回僕はピカチュードーナツが気になりました。

チラシか何かで見たのですが見た瞬間、面白くて買ってみたいと思いましたね!

 

ということで実食してみました!!!

 

 

ピカチュードーナツの特徴とお味をレポート!

ドーナツとしてもピカチューが描かれたドーナツはきっと工夫が凝らしてあるだろう、何か面白いだろうと思い、ピカチュードーナツがどんな感じになっているのか実際に食べながら探りました!

 

まず、最初にこれはどんな味がするのか気になり、全体を見回した結果なんだかクリームが見えるのを発見!

IMG_7623.jpg

 

もう待ちきれないので早速耳からいただくことに….

ガブリ…

IMG_7624.jpg

 

ムム! まだ、クリームが出てこない…

でも、耳の茶色い部分はチョコの味がして黄色い部分はバナナの味がします!

 

そこで今度は僕はピカチュウの赤いほっぺが気になり出し始めました。

そこで赤いほっぺを実食することに…

IMG_7622

赤いほっぺをとって食べようとして、ほっぺをフォークで取ると…

『カラン…』

ほっぺが取れましたが、なんと赤いほっぺの正体はマーブルチョコ…

なんだかピカチュウらしい…

 

そこでもっとガブリつくことに…

ガブリ!…ガブリ!…

IMG_7625.jpg

やっとクリームが出てきました!!!

ピカチュウドーナツの基礎となるドーナツはエンゼルクリームのようですね。

バナナ味とエンゼルクリームがマッチしてバナナオレみたいで美味しいです!

 

 

ご馳走様です!!!

 

 

最後に

お子さんが喜ぶコラボ商品ですよね。

ピカチュウの他にもモンスターボール型のドーナツもあるようですが、またコラボするならばもっとバリエーションが増えると楽しいかもしれませんね。

 

イケアドーナツを食べてみた! 見た目も味も面白い?

 

1 COMMENT

コメントを残す