どうも!フォートナイトをPS4でプレイし、コントローラーが気になっているメルラーです。
フォートナイトをしていると凄腕プレイヤーに遭遇したり、動画で凄腕プレーを見ているとどうしてもプレイの手元が見たくなるんですよね。
でも、プレイしている手元を見てもイマイチどうなっているのかがよくわからないと思うんです…
でもどうやったら凄腕プレイヤーさんのようなテクニックができるのか気になり、もしかしたらコントローラーに何か秘密があるのではないかということでコントローラーについて調べてみたことを今回はご紹介します!
目次
- 1 PS4 ワイヤレス チャットパッド コントローラーキーボード メッセージ PS4コントローラーに対応 Bluetoothキーボード 充電式
- 2 【PS4対応】ファイティングコマンダーPro for PS4 PS3 PC
- 3 【SONYライセンス商品】ワイヤードコントローラーライト for PS4 ホワイト【PS4対応】
- 4 【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー G2 for PS4 PS3 PC
- 5 【PS4対応】ドラゴンクエスト スライムコントローラー for PS4
- 6 「改良版」scorel PS4 コントローラー USB2.0 加速度/振動/重力感応/6軸機能搭載 日本取扱説明書付き
- 7 レボリューション プロ コントローラー2
- 8 レボリューション アンリミテッド プロコントローラー
- 9 ESWAP PRO CONTROLLER
- 10 スカフ SCUF INFINITY 4PS PRO アドレナリン ADRENALINE フル装備 PS4 PC対応コントローラー[並行輸入品]
- 11 コントローラーの自由度を高めるなら背面タッチもあり
PS4 ワイヤレス チャットパッド コントローラーキーボード メッセージ PS4コントローラーに対応 Bluetoothキーボード 充電式
まずはあったら便利な商品をご紹介します!
こちらのチャットパッドコントローラーです!
まあ、2人以上でプレイする時に会話をする時にオススメですね!
PS4でもいちいちコントローラーで文字を打つのもスピードが遅いでしょうし、キーボードから入力できたとしてもコントローラーから手を話すと困るなんてこともあるでしょう。
コントローラーと接続できて、コントローラーを両手で持ちがら操作もできますので便利ですね!
メルラー
【PS4対応】ファイティングコマンダーPro for PS4 PS3 PC
今度はちょっと変わった形をしているコントローラーですが、その形もプレイのしやすさにこだわりがあります。
まあ、形もそうなんですが十字キーの角度も変えることができるんです!
十字キーの角度を変えることにより、自分がプレイしやすい角度に合わせてプレイすることができます。
そのほか、LとRボタンの切り替えもでき、ボタンが前面に6つついているのも特徴的です。
また、ターボボタンもついていることによって銃などの連射ができます!
メルラー
【SONYライセンス商品】ワイヤードコントローラーライト for PS4 ホワイト【PS4対応】
続いてはコントローラーがコンパクトになったコントローラーをご紹介します!
このコントローラーはSONYのライセンス商品として売られています。
PS4のコントローラーの中で軽く、コンパクトで子供から大人まで使えてしまいます!
家族でプレイする時にもオススメですが、コンパクトになった上、タッチパッドが内容に思えますが擬似タッチパッドもついていますので機能的には問題ないかと思います!
機能重視よりプレイのしやすさを重視しているコントローラーになります。
メルラー
また、カラーリングも多彩でクリアカラーもあり、スライムカラーもある上、オシャレに楽しむこともできるのも買い手になると思います!
【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー G2 for PS4 PS3 PC
今度は異色感を放っているコントローラーですが、プレイのしやすさを求めた機能が多彩なコントローラーになります。
見た感じ左がコントローラーで右がマウスではありますが、その方がプレイしやすいのであれば持ってこいのコントローラーになります。
また、左のコントローラーはグリップを握らなくても操作ができるようにハンドストラップが付属されています。
そして、右のマウスも斜め上向きに作られていることで快適なプレイを楽しめます。
さらに、コントローラーのボタンなどの設定の変更も保存できることによって自分にあった最適なプレイを堪能できます!
メルラー
【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー K2 for PS4 PS3 PC
先ほどの商品と似ていますが、簡単に言うとパソコンゲームのようにps4でゲームがプレイできるという商品ですね。
僕もpc操作に夢があって買ってみたのですがまだ慣れませんね。
ps4のコントローラーがあるうちはやはりそちらを使ってしまうかもしれません。
【PS4対応】ドラゴンクエスト スライムコントローラー for PS4
今度は少し休憩も兼ねて面白いコントローラーを見つけましたのでご紹介します!
スライム、ドラゴンクエスト好きには欲しい商品となるスライムコントローラーになります!
もう、見てそのまんまスライムの底がコントローラーになっています。
一応、コントローラーとしてボタン等もついており、ターボボタンもついています。
使いずらいとの声もありますが、コントローラーの質感や形が合う人にはオススメなのではないでしょうか?
また、置物としても使えるとのことですので是非ドラクエ、スライム好きの方にいかがでしょうか?
「改良版」scorel PS4 コントローラー USB2.0 加速度/振動/重力感応/6軸機能搭載 日本取扱説明書付き
こちらは格安で購入できるコントローラーになります。
特に機能としてはPS4のDUALSHOCK 4と変わりなさそうです…
ただ、コントローラーの背面にはフィット感を体感できるグリップになっています。
レボリューション プロ コントローラー2
終盤に差し掛かってきましたが、ここでPS4オフィシャル公認のコントローラーをご紹介します!
その名もレボリューションプロコントローラー2というのですがe-sports仕様の機能を兼ね備えているんです!
可動範囲46°のスティックや調整式トリガー、ショートカットボタン、バランス調整としてウェイトまでついています!
また、PC、PS4の拡張、PS4PROのコントロールができ、3種類のモードに変更できるほか、自分がコントローラーに設定し保存している切り替えもプロファイルボタンによって可能!
そのほかプレイヤー番号とインゲーム情報が表示されるLEDプレイヤーステータスとインジケーターがついています。
コントローラーの調整にこだわりがあるコントローラーと言えますでしょうか。
レボリューション アンリミテッド プロコントローラー
レボリューションプロコントローラー2に加え、さらに細かい点をカスタマイズできるようになり、パソコンでのカスタマイズもそうですが、コントローラーのアナログスティック自体の大きさや重りも変えられるためより自分に合ったコントローラーとして使用できます。
ESWAP PRO CONTROLLER
このESWAP PRO CONTROLLERはかなり面白いコントローラーで、イースポーツようになっておりそれなりに昨日のカスタマイズもできます。
しかし、最大の特徴がボタン配置やデザインのカスタマイズができることです。
ボタンの箇所のアナログスティックと十字キーを交換できたり、好きなデザインの物にしたり、ゲームの部品を物理的に交換できるだけでなく、コントローラーをオシャレにし、本当に自分のコントローラーにカスタマイズができるオシャレコントローラーです。
もちろん、機能的にもハンドルコントローラーを販売しているストラトマスターなので信頼性もあります。
スカフ SCUF INFINITY 4PS PRO アドレナリン ADRENALINE フル装備 PS4 PC対応コントローラー[並行輸入品]
そして最後にPS4のコントローラーとしてゲーマーなら誰でも欲しいコントローラーをご紹介します!!!
スカフインフィニティアドレナリンフル装備のPS4、PCのコントローラーになります!
何がすごいかというとそのお値段!
これだけでもどれだけこのコントローラーがすごいかわかると思います。
トリガーシステムが特徴的でR2・L2ボタンの押し込み量を調節できたり、トリガーストップをつけることにより可動範囲が狭くなり、単発銃の発射速度を速くすることもできます!
また、前面のボタン4つと十字キーの左右両方とR3・L3のボタン設定もできます。
さらに、高級ゴム素材を使ったグリップもプレイを安定させてくれます!
値段が値段ではありますが、腕が上がってきたら欲しいコントローラーですね!
色合いも強そうな雰囲気…
メルラー
コントローラーの自由度を高めるなら背面タッチもあり
新たにデュアルショックコントローラー4のUSBに接続し、背面アタッチメントとして使用します。
ボタンの割り当ては全部で16種類あり、ボタンではなくタッチでの操作になりますのでさらにコントローラーの可能性を高めています。
ボタンでの操作よりタッチのコントロールの方が得意な方にもおすすめできます。
[…] FPSで強くなりたいなら PS4コントローラー8選【初心者〜上級者まで】 […]
[…] FPSで強くなりたいなら PS4コントローラー8選【初心者〜上級者まで】 […]