どうも!メルカリのフォロワーを解除したメルラーです。
フォローしてくるのはいいんですが、いつまで経ってもフォローされた方から購入されないとなるとなんだかもどかしい気持ちになります。
フォロワーが多くてなかなか売れない方はそう思うと思います。
中にはそう思わない方もいるそうですが…
フォロー解除しちゃった!
でもフォロワーは大切かもしれません。
なぜならフォロワーは唯一のお客さんとの繋がりでもあります。
いいねしてもそのいいねした商品を削除されたり、いいねと同じくコメントしても削除されたりしますよね。
結局はお客さんの獲得というのは出品した商品に限られることになります。
そうなると購入する人も購入しずらいと思います。
まあ、フォロワーが多くて購入されないのも逆に困りますが…
そんなこんなでなんだかフォロワーが気に入らないということでフォローを解除してしまった(アカウントをブロックしてしまった)
ということもあるでしょう。
フォローブロック解除方法
とまあ、フォローのブロックをしてしまい後悔してしまっているあなたに!
フォローブロック解除の方法をご紹介します!
フォローをブロックするということはそのフォロワーの人のアカウントをブロックするということになります。
なので直接的にはブロックを解除するということになります。
それではご紹介します!
まずメルカリのアプリからマイページを開きます。
そうすると下にスクロールすると個人情報設定というところにいきます。
そうすると「ブロックした一覧」というところがありますのでそこからブロックを解除します。
最後に
まあ、出品者としてフォローがもどかしいのはわかります。
ただ、僕も最近気付いたのですがフォロワーというのは自分のメルカリのアカウントの宣伝になると思うんです。
意外とメルカリでは口コミでその出品者から購入していく人も多いです。
なので自分のメルカリのアカウントの名を売っておくのもこのメルカリ飽和市場の中で生き残る唯一の方法でもあると僕は考えております。