どうも!ヘッドホン知識初心者のメルラーです。
ヘッドホンについてそこまで深く知らないです。
でも、今回紹介するロジクールヘッドホンG430を購入し、利用してヘッドホンについて少し知ることができたと思います。
このロジクールヘッドホンG430はメッシュイヤーパッドがメッシュできています。
その魅力をご紹介します!
ロジクールヘッドホンG430の最大の魅力
ロジクールヘッドホンG430の最大の魅力はなんと言ってもメッシュイヤーパッドです。
メッシュイヤーパッドとはちょうど耳を包み込む部分ですね。
そこのところがメッシュになっています。
メッシュになっているとヘッドホンをつけていて耳の周辺が蒸れずらくなります。
ヘッドホンを暑い夏など長時間していると耳の周辺がちょうど蒸れますよね。
そして暑い!!!
長時間つけていられなくなるということもあり、メッシュ素材が何よりのオススメ!
↑ちなみにメッシュ部分はヘッドのトップの部分もなっているのでクッション性が優しいのでギチギチ抑えられてる感がないです。
7.1サラウンドではないけどロジクールG430はゲーミングにも向いている?
普通本格的にFPSなどのゲームをする際は7.1サラウンドが好まれます。
ただ7.1サラウンドのヘッドホンとなると価格がお高め。
でも本格的にゲームをする初心者であればこのロジクールG430は向いていると思います。
長時間プレイしても疲れにくいメッシュとクッションの構造。
またマイクもついているため複数で協力してプレイするFPSゲームの会話も可能。
音量調節やマイクのスイッチもコードについているので手軽に操作しやすいです。
[…] ごくオススメです。 “合わせて読みたい”メッシュイヤーパッドが長時間のヘッドホン使用の蒸れ軽減にオススメ!ロジクールヘッドホンG430 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] ごくオススメです。 “合わせて読みたい”メッシュイヤーパッドが長時間のヘッドホン使用の蒸れ軽減にオススメ!ロジクールヘッドホンG430 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]