資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

メルカリでも藤井聡太7段の成長ごとに将棋グッズ売れていく!? 

はてなブックマーク - メルカリでも藤井聡太7段の成長ごとに将棋グッズ売れていく!? 
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

f:id:meruler:20180821155101j:plain

 

藤井聡太4段の頃の話が混じります。

 

藤井聡太7段はすごい

最近、藤井聡太7段の凄さがテレビなどのメディアを通して、伝わってきますね。

 

公式戦で三十連勝までいかなかったのは、残念ですが、これからも頑張ってほしいです。 

 

 

 とにかく人気

f:id:meruler:20190506161623j:plain

ところで、藤井聡太7段の影響で将棋がまたブームになっています。

 そのブームのおかげで将棋グッズが売れているのではないかと思いました。

 

 テレビなんかで見ていると、藤井聡太7段の写真が写っているクリアファイルや、藤井聡太7段の言葉が書かれた扇子のグッズが飛ぶように売れていたり…

  それだけでも、かなり売れているとは思いますが、それ以上に将棋グッズは売れているようです。

私自身も将棋の駒や将棋盤はありますが、そんなちゃんとしたものではなく、いわゆるパーティー向けの将棋やチェスやオセロその他いろいろのやつです。

 

 それにしても、その他いろいろのやつで理解できなかったものもあったような、ダイアモンド?とか独特なボードゲームのやつとか…

 

一時期、報道陣を考慮し藤井聡太7段の会場への行き来をタクシー利用に切り替えるなどの措置をとるくらいまで人気でした。

 

さらに藤井聡太7段がお昼に出前をとるお店は大繁盛するなど、藤井聡太7段人気はさまざまなところまで影響しました。

 

今は小学生に将棋が人気で将棋の大会も例年より参加人数が多いようです。

 

 

まだ間に合う

f:id:meruler:20190506161702j:plain

でもこの将棋ブームはいつまでなのか? 

藤井聡太7段が新たに将棋のタイトルをとればまた将棋ブームが到来すると思います。

 ですがこのまま今の状態ではおそらくすぐブームは去っていくのではないかと思います。

 

ブームが去らないうちにメルカリで将棋グッズを出品するようにしましょう!

 

 今なら商品がすぐ売れる可能性は少なくはないと思います。

 

特に小学生に人気なようで小さな子供たちも将棋を始めている子も多いようです。

ですので、なかなかお小遣いがたまらない小学生には小学生にもお手頃の価格でメルカリに出品した方が商品は売れやすいと思います!

 

 

藤井聡太7段が成長すればするほどブームになる?

f:id:meruler:20190506161800j:plain

藤井聡太7段は2019年の今も将棋界でガンガン活躍されています。

あまり話をするイメージがなかったのですが最近では解説もするようになり、将棋だけでなく他の面でも成長が感じられます。

 

やはり将棋界としては激震がありましたし、世間的にも人気が上がりました。

 

今後も藤井聡太7段の話題が上がれば将棋グッズの売り上げもちょくちょく上がりそうですね… 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です