資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

【極短説明】パソコンでスクリーンショットする方法

はてなブックマーク - 【極短説明】パソコンでスクリーンショットする方法
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!スクリーンショットをする頻度が多いメルラーです。

 

僕も結構スクリーンショットすることが多いんですが、今の時代スクショかなりしますよね?

何かすごいことを見つけた時とか、メモっておきたいことなど…

 

その画面ごと捉えたいときにわざわざカメラ持ってきてスマホなんかの画面を取るなんて今考えると面倒臭いですよね。

 

今回はwindowsのパソコンとMacのパソコンの場合のスクショの方法をご紹介します!

超短い説明です。

でも、これくらい簡単なことなんです。

 

 

windowsおよびMacのパソコンのスクショ方法

windowsだとプログラムから「tool」というアプリでスクリーンショットができます。

Macだとキーボードの「shift+command+4」を押すことでスクリーンショットができます。

 

 

最後に

スマホの方がスクショ簡単だと思うかもしれませんがパソコンでも慣れれば同じようにかなり便利に思うはず…

パソコンの方は自分でスクショしたい部分だけ枠を調節できるから便利。

後から編集しなくても枠を調整するだけでいらないところは取らない。

まさに完璧〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です