どうも!発送した商品がなかなか受け取られないとちょっと不機嫌になるメルラーです。
発送した商品がその後無事に購入者に届かないと不安になりますよね?
まあ発送して届いた商品をなかなか受け取られないというのも困りますが…
でもまあ慣れればどうなるのかはわかってくるのでそんなに心配することはないと思います。
今回も発送した商品が発送ずみにならないのもそんなに焦る必要はありません。
反映されるのに時間がかかる場合がある
発送した商品はすぐに発送済みの表示になるわけではありません。
発送するとその発送したお店や郵便局、宅配便などで発送通知をします。
しかし、コンビニなどでは郵便局、宅配便のが荷物を集荷する時があります。
その時間までに発送通知が完了されない場合があります。
コンビニ以外で郵便局や宅配便などそのまま輸送ができる会社で受け取っても反映までには時間がかかることがあるのです。
発送したという通知をするのを忘れている
主にコンビニ以外で郵便局や宅配便で発送を承ったところで発送をしたという通知をしていない場合があります。
ちょっとシステムはよくわかりませんが、配達して届けられているか把握することができます。
その配達して届けられているか確認するシステムは配達をした人が通知をすることで届けられたかどうか確認することができるのです。
そのシステムと同じように発送後も発送をちゃんとされたということを承った人が忘れれば同じように把握されないことがあります。
実際よく配達された後に配達した通知を忘れる配達員の方はいます。
まとめ
自分がちゃんと梱包もして問題なく発送したのであれば発送したあとはあまり心配しなくて良いです。
メルカリで梱包とまとめ売りは重さを意識!サイズがオーバーすれば返送されることも出てくる!?
もちろん、なかなか届いたことがわからなければ心配になる気持ちもわかります。
その気持ちは大事です。
でも発送した以上は後は配送会社に解決してもらうことが多いです。
確かに届かないと悪いと思ってしまいますが、そこは配送会社を信用して大丈夫だと思います。(メルカリ配送システム内では)