どうも!起業したら資金が必要かとふと思うメルラーです。
やっぱり起業するなら資金調達が必要ですよね。
でも、最近は色んな資金調達方法がありますよね。
コインチェックの事件では何百億も資金があってそのお金で返金してなんとか事態を解決したみたいですが…
一体、コインチェックの社長はどのように資金調達したのでしょうか?
メルラーも知りたいです。
てなわけで、今回は資金調達にお困りの方に朗報な記事を書いてみました。
メルラー自身も勉強になったので是非参考にしてみてください!
デメリット
まず始めにデメリットからいきます。
- 取引経験が浅い
- 信用情報を公開していない
- 西日本の企業に限定
- 最高5000万までの買収しかできない
会社設立が2018年の2月という事で、取引経験が浅い事が懸念されます。
しかし、取引経験が浅いながらもネット上を検索すると口コミが結構多いですので取引経験が浅いものの、裏を返せばものすごい敏腕企業という事がわかります。
信用情報が公開されていないため、信用できない会社との口コミをネットで目にしました。
素人のメルラーにはよくわからないのですが、ほかの口コミを見ると機密情報の漏えいには気を使っているとのことです。
なので、慎重に物事を進める信頼できる会社じゃないかってメルラーは思いました。
また、西日本の企業に限定されるとの口コミがありました。
でも公式サイトを見ると日本全国に対応しているようですが…
多分、『西日本全域に対応』というのを見間違えたか、勘違いしてしまったのではないでしょうか?
さらに、福岡県がこの会社の拠点になっていますので地元は頼りやすいです!
5000万円までしか買収できないのは難点かもしれませんが、5000万円で以内で買収できて得ができそうなら買収してもらった方が良いですよね。
メリット
しかし、デメリットだけではありません。
今年設立した会社でありながら敏腕である会社である理由がこのメリットでわかると思います!
- 最速即日資金調達
- 銀行の融資に断られても相談できる
- 迅速な対応
- 良心的
- 納得がいく契約ができる
- アパレル業にオススメ
- 担保がない
まず、即日資金調達ができます。
色んな会社を訪ねた結果、いち早く資金を調達しなければならない場合は頼りになりますね。
また、銀行ではないため、融資ではなく、担保もありません。
さらに、銀行に断れられても相談ができます!
さらに、他者と比べると良心的で、迅速な対応との事。
さらに手数料が高いとの声が上がっているようですが、納得がいく契約ができます!
安いお金を払って納得のいく契約ができなければ、契約してもそっちの方がお金の無駄使いですもんね。
また、なかなか銀行の融資などが難しいアパレル業の方には喜ばれている会社でもあります。
銀行はなかなか融資してくれない時代
大手銀行もしのぎを削って人員削減などをしている時代です。
しかも、これからの時代は銀行がいらない時代になりそうです。
なぜなら、クラウドファンディングのように投資という形で企業や事業を展開する人を資金的に応援できるからです。
最後に
今年設立した会社なのに口コミも多く、人気も高いようです。
経験は浅いですが、敏腕だという事はおかかりいただけたと思います。
あとは相談してみるのが一番です。
なのでもし相談を希望の方はこのページの上部のバナーリンクからしてみてください!!!