どうも!ご飯にかけて食べるのが好きなメルラーです。
今回はメルラーがものすごく気になって食べて見た『シチューオンライス』についてレビューします!
シチューオンライスとは?
シチューオンライスとはその名の通り、ご飯の上にシチューをのせて食べる料理です。
いわゆるカレーのシチュー版とでも言いますでしょうか?
シチューオンライスは『チキンフリカッセ風ソース』『ビーフストロガノフ風ソース』『カレークリームソース』の3種類あります。
そのうちの今回は定番と思われる『チキンフリカッセ風ソース』を食べて見ました。
チキンフリカッセ風ソースのお味は?
味はクリームシチューって感じですかね。
僕はカレーみたいにバクバクは食べれなそう…
でもこの商品の発想は面白いですね。
CMもニーズに合っていると思います。
今もかどうかわかりませんが、昔はカレーライスが夕飯だと喜んで学生やサラリーマンは家に帰ったものです。
そのイメージをこの商品にも込めたのかCMではシチューオンライスを楽しみにするサラリーマンが嬉しそうに帰宅する姿も見えます。
他にも味があるようですが、今回はこれでやめにしておきます。
本当はこのチキンフリカッセ風が美味しければ他の味も食べて見たかったのですが…
材料は?
材料は
- 鶏もも肉
- 玉ねぎ
- ブナシメジ
- サラダ油
- 水
- 牛乳
味が濃そうだったので標準の量より少し多めに牛乳を足しました。
お好みでブロッコリーやほうれん草を入れても良いとのことだったのですが、ブロッコリーがなかったためブロッコリーの代わりに枝豆を入れてみました。
↑こんな感じで結構カレールーって感じです。
ブナシメジザックザクですが玉ねぎが多い方が味はちょうど良くなりそう…