どうも!車好きでもあり、スポーツカーが欲しいメルラーです。
まあ、今回の日産の会長だったカルロスさんの問題は色々な情報が飛び交って色々な見方があります。
素人にとっては難しい問題だと思います。(僕も事件の内容がよくわかりませんが)
お金に関することは日本でも最近では東京都知事が私的にお金を使ったり、カバンの中にお金が入るだのなんだのということがありました。
お金が関わる問題は改めて難しいと思いました。
今回のある情報によると役員報酬が高いかどうかの議論があります。
経営のカリスマが1夜にして容疑者になってしまい、街頭インタビューでは『ガッカリした』や『情けない』などの声が挙げられています。
僕自身もあのスピードの速さで事件から次から次へと状況が変わっていって衝撃が走りました…
まさかとも思いました。
でも、窮地に立たされていた日産をV字復活させたのは会長だったカルロスさんでもあります。
そして、日産に夢も持たせ、GTRやフェアレディZにも力を入れました。
レーサーではない人でもレーサーになった気分を味わえるハンドリングが楽しめるスポーツカー。
それで今の日産があるのです。
この後事件や日産はどうなっていくのかはわかりませんがGTRなどの日産のスポーツカーが改めて乗りたいと思いました。
日本が誇る車
日産のGT-R、フェアレディZは日本が誇るスポーツカーです。
ゴーンさんのことはもう収束がつきそうな感じですが、問題はこれからの日産だと思います。
このまま日本を誇る車がなくなるとどうしても外国の車に目がいってしまうと思います。
そうなると僕としてはなんか寂しいなって思います。
ゴーンさんの一連の事件について肯定はしません。
しかし、今後の日産が心配です。
合わせて読みたい