どうも!荒野行動を初めてプレイしてから2週間ハマっているメルラーです。
いやー、PUBGが面白いと思っていましたけど荒野行動も結構面白いですね。
プレイする前もyoutubeでも荒野行動の実況は見たことがあったのですが同じゲームだろうとタカを括っていましたが荒野行動にすっかりハマってしまいました。
でも、初心者は最初は苦戦します。
プレイもそうですが周りからの目もありますね。
その1つとして衣装や武器をまとったほうが良い理由をご紹介します。
仲間の士気を落とさないため
1人でプレイすることもできますが、2人、3人、4人でもプレイすることができるゲームもあります。
仲間割れするのが一番、順位を上げることができないでしょう。
仲間割れの原因にもなるのが衣装や武器です。
初心者の場合、課金しなければ武器も衣装もまとえることはまずないでしょう。
プレイしていくうちにアイテムをゲットできるようにはなると思いますが…
衣装や武器をまとっていない人は見た目で初心者だと判断されてしまいます。
プレイヤーによってはチャットで『初心者の人はいらない』と言われることもあります。
また、プレイヤーによってはプレイする前の段階で仲間から外れてしまうこともあります。
プレイしていても飽きたら自滅する人もいます。
戦いに有利
衣装や武器を纏うことで相手に弱いからすぐ倒せると思わせないことができます。
意外と強そうな服を着ていると警戒されます。
しかし、ラフな格好ですとすぐ狙われてしまい一気に攻め込まれる可能性があります。
また、衣装によっては場になじむ衣装をすることにより相手から見えにくいようにカモフラージュすることができます。
さらに武器もカモフラージュすることもでき、いろんな機能をつけることもできます。
プレイする自分自身のモチベーションを上げる
自分が好むスキンだとモチベーションを高めやすいのではないでしょうか?
初期の状態のスキンや自分が好まないスキンではプレイをしていてもあまりモチベーションが上がらないでしょう。
メルラー
最後に
衣装や武器の見た目で弱そうな目で見られることもありますが、プレイの仕方やチャットを利用するなどでプレイに支障が出ると思い、役に立たないと思われることもあります。
プレイの仕方としては空中から降りる際の着地地点や車の使い方などです。
また、意外とチャットを見落とすこともあります。
チャットでも会話することができますのでチャットを確認することも忘れないようにしましょう。
[…] 荒野行動、PUBG、フォートナイトで衣装や武器をまとった方が良い理由 […]
[…] 荒野行動、PUBG、フォートナイトで衣装や武器をまとった方が良い理由 […]