どうも!綺麗な石が好きなメルラーです。
最近ではパワーストーンが人気ですよね。
僕も少なからず持っていますが、最近はつけてないないですね…
普通石は食べるものではないと思いますよね?
でも、ケニアでは石を食べるようです。
その石の名はオドワ。
その石には栄養があるために食べられているのだとか…
まあ、岩塩というのもありますしわからなくもないですが、僕もテレビでオドワを見た時は石を食べているようにしか見えませんでした…
でも、石って栄養があるものは栄養があると思うんですよね。
石を食べるのはケニアの人たちだけではない
日本では鳩を見かける人も多いのでは?
そんな鳩も石を食べるんです。
しかも道に落ちている小石を…
なぜ食べるかというと余談にはなりますが、鳩は食べ物を消化させるために小石を食べ石で食べ物を砕く消化材料になっています。