資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

座っているのに座っていない感覚!? イケアデスクチェア ゲーミングチェアVS AKRACINGゲーミング座椅子も?

はてなブックマーク - 座っているのに座っていない感覚!? イケアデスクチェア ゲーミングチェアVS AKRACINGゲーミング座椅子も?
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!ゲーミングチェアが欲しいメルラーです。

 

僕はまだゲーミングチェアに座ったことがなくて、いつかは座ってみたいと思っていました。

姿勢悪いし、疲れ軽減のためにも骨盤サポートチェア欲しい

でも、コスパの面を考えてイケアのデスクチェアを購入しました。

 

それがこちら↓

ただ、初めてゲーミングチェアに座ることができてものすごく嫉妬してしまっています。

それでは初めてゲーミングチェアに座った感想をどうぞ!

 

 

嫉妬してしまう座り心地AKRACING

座った瞬間包み込むソフトな座り心地でいつまでも座っていられそうでした。

むしろ座っているという感覚がないかもしれませんね。

これだったら長時間座って作業をしても疲れないかも。

メチャクチャ欲しいけどお値段の方がちょっと…

ワンピースモデルも販売

なんとワンピースのキャラクターのロゴなどが入ったモデルが販売されたのです。

コラボということで人気が高まりそうですね。

ワンピース好きはもちろん、ワンピースのゲームもあるのでなかなか良いコラボではないでしょうか?

 

オフィスチェアも

オフィスに合うようなデザインでゲーミングチェアとは違う雰囲気になっております。

ゲーミング座椅子

チェアというのは脚があるものだけでなく座椅子もあります。

AKRACINGではゲーミング座椅子も販売しており、地べたでゲームに集中することができます。

 

 

イケアゲーミングチェアで対抗!?

僕も最近見たことがあるイケアのゲーミングチェアですが、見た目も悪くないですし、何よりものすごく人気のようです。

しかも安い物だとIKEAでは5000円程度で購入できますし、そのほかも1万5000円代と結構ゲーミングチェアの中ではお得な感じではないでしょうか?

AKRACINGも目が離せないでしょう。

 

イケア FREDDE フレッデのデスクはデスクワーカー的にかっこいい ゲーミングデスクなの?

2 COMMENTS

コメントを残す