どうも!イケア・コストコが好きなメルラーです。
お店だけどゆったり入られて、食事もできるのでイケアとかコストコは良いですよね〜。
行くだけでインスタ映えというか、もはや趣味って感じです。
ただ、また日本に新しい風を吹き込んだ会社があるんです!
その名もデカトロン!
デカトロンはイケア・コストコのようになるか
デカトロンはアウトドアスポーツ関係の商品を取り扱う商品で、形式的にもイケア・コストコのような感じのようです。
特にお店の大きさはイケア・コストコに並ぶようです。
デカトロンの強みは、自社ブランドとして全ての商品がデカトロンで作られている商品です。
また、その商品を体感するスペースがあるというのも強みです。
もちろん、自社ブランドなので価格も優しいですし、アウトドアスポーツ商品と言っても豊富な品揃えです。
全国に店舗が出るようならデカトロンもイケア・コストコのようになるでしょう。
ただ、ゼビオやムラサキスポーツのようなスポーツ用品店とどのように競争になるかも気になります。
デカトロンにワークマンが立ちはだかる
デカトロンと日本企業の競争も気になりますね。
ただ、今対立しているのはワークマンのようです。
ワークマンはここ最近急成長している会社で、その急成長ぶりもやはり製品にあります。
ワークマンは元々作業着などを専門に商品販売していました。
ただ、ここ最近は女性にも慕われるオシャレで作業着などの商品知識を活用した機能性もあるという商品が売られています。
作業着などを着用する工事関係のお仕事をする人だけではなく、業界全体に衝撃を与えたと言っても良いでしょう。
ここで急成長していて価格帯も優しいワークマンとデカトロンが対抗しているようです。
言ってみれば『ニトリVSイケア』と『ドンキVSコストコ』のような感じでしょうか…
僕的にはもっと日本でデカトロンの店舗が出店すると思っています。
あ〜〜〜、デカトロン行ってみたいな。