資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

メルカリの中でも参考書は意外と売れて売り上げ絶好調になる?

はてなブックマーク - メルカリの中でも参考書は意外と売れて売り上げ絶好調になる?
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

f:id:meruler:20200406211310j:plain

最近、メルカリで忙しくて、ブログがうまく書けなくなっています。

ゴールデンウイーク後、好調なメルラーでありますが、なぜゴールデンウイークも過ぎ去った後に売れてくるのでしょうか?

2022年コロナ禍のゴールデンウィークはフリマアプリは激売れ?

実は私が出品している商品の中で参考書類があるのですが、最近メルカリの「特集」の覧に「参考書特集」みたいなのがありますよね?

そのおかげなのか、ゴールデンウイークを過ぎた今でも、ほぼ毎日売れている状況です。

あと、もう一つ参考書や教科書が今の時期に売れやすい理由があると自分なりに推測しているのですが、また今度詳しくお伝えできたらと思います。

メルカリで納得がいく参考書が売れやすい時期3つご紹介! 学生向けだけでなく一般向け、塾のテキストについても!

 

まだ年度が新しい参考書の方が高く売れるから早く売った方が良い

参考書でも5年前のものを欲しいとは思いませんよね?

情報が古いのと過去問でない限り、勉強の役に立つとは思えません。

やはり年度が新しい参考書の方が高く売れます。

なので参考書は新しいうちに出来るだけ早く売りましょう!

コメントを残す