webライター&自分らしいブログ運営へ 

メルカリ売れなくてやめたければやめずに放置していれば良い

はてなブックマーク - メルカリ売れなくてやめたければやめずに放置していれば良い
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

f:id:meruler:20200831120817j:plain

どうも!やめたくてもメルカリをやめないメルラーです。

 

メルカリで売れないということはメルカリを利用している人であれば一度は思うでしょう。

なんだか最近メルカリ売れないなもうやめようかな?と思うこともあるでしょう。

僕も何度もメルカリをやめようと思ったことがあります。

でも、メルカリでなぜ売れないのかどうか原因をしっかり掴むのは難しいです。

それよりも何をやっても原因が掴まないなら次に進むしかありません。

なんとしてもメルカリをやめたいと思ったのであれば少し休めば良いと思います。

メルカリは時々CMでやっていますし、youtubeでもメルカリの情報発信している人もいます。

そのようなメディアからやる気をもらいまた始めるのも問題ありません。

むしろそうやってやっていかないと楽しくないですし、長いことメルカリは続けられません。

メルカリは売れる時もあれば売れない時もあります。

それがなぜ?というのはメルカリのシステムの影響もあり、そのシステムを細かく分析することなど不可能です。

それよりも売っている商品が売れない原因か、自分の商品説明、画像、価格が悪いのかと分析することは重要です。

メルカリ取引1800件以上の写真撮影の仕方 1回の撮影で売れる!?

メルカリは出品数が多いと売れるのは本当? しかし、需要が全くなければ売れない

気楽にやらないとつまらなくなってしまいますのであまり根をつめすぎずと欲をあまり出さないでやることも必要です。

放置で稼げるということはまずないので休憩も必要ですよ!

さあメルカリでうまくいかない人はいますぐメルカリを開くことをやめて他に楽しいことをやりましょう!

コメントを残す