webライター&自分らしいブログ運営へ 

何をやってもうまくいかない日って人生の何なの?

はてなブックマーク - 何をやってもうまくいかない日って人生の何なの?
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!つまづきながらブログを書いているメルラーです。

 

毎日ってそんなに上手くいく事じゃないですよね。

イライラする事だってありますし…

 

スランプという言葉もあります。

力めば力むほど泥に足を取られたように上手くいかない事もありますし…

 

 

そんな人生って本当に何なの?

って一度は思った事があるのではないでしょうか?

 

本当にそうなんですよね。

 

でも、そんな事が今があるという風に僕は捉えています。

 

『そんな上手くいかない日もないと人生上手くいかないよ』

とは言いたくありません。

特に効率を考えるわけではありませんが、そんな時もあってもしょうがないよねって感じで僕は捉えているのです。

 

だから、上手くいかない日を減らそうとしているわけではありませんが、ドンドン挑戦し、上手くいかない事をどうしても改善しようとは無理に思わないのです。

 

できない事はできない。

割り切るよりも常に先を見据える。

 

だから、上手くいかない事自体はどこかで活かされていて全く無意味ではないのです。

 

もし今が嫌なら少し休むのも良いでしょう。

休んでもやる気が出ない時は、無理やり頑張るのは良くありませんが、あまり深く考えないで今できることをやりましょう!

 

焦らない!

実際気持ちとしてはどうにもできないのがおかしい!と思ってしまいますが、今自分にできることはできないのが現実です。

そういうこともあるのです。

自分ではそう思えないかもしれませんが、結局そのようになってしまうのです。

そのうち、過ごしていればモチベーションが上がるようになっていくような感じだと思います。

コメントを残す