どうも!日々成果を追い求めメルラーです。
やはり成果を求めないと生きていけないですよね。
常に成果を求めないと良い成果を出すことができませんよね。
でも、成果ってやったことに比例しないんですよね。
僕が生きてきた中で結構それを経験しました。(短い人生ですが…)
現実は厳しいけど上手くいかない成果で諦めるな
100やっても10くらいの成果しかでないのが現実
だから諦めないのと
10やって100の成果を出せるように工夫する
— 崖っぷちなメルラー@プロブロガーになりますよ! (@merulermaster) 2019年4月15日
確かにやった分だけ成果が出るというのは良いですよね。
さらにやった分以上の成果が出るというのはもっと嬉しくて良いですよね。
でも、ほとんどやった分の10分の1くらいしかないんですよね。(もっと少ないかもしれませんが…)
だからと言って諦めるのでは何事も同じな気がします。
なので諦めないでのですがただ諦めないだけでは変わりませんし、成果が出るような諦めない志でなければ諦めること自体意味がないです。
なので諦めず10やって100の成果が出るように考え、実行できると良いです。
それができなければ100やって10の成果を得続けるしかない。
しかし、そこから学ぶことも出てくる場合もあるけど…
コツコツ頑張るというのが必要ということでもあるんですよね…
合わせて読みたい