資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

稼ぎ方はゲームから学びました お金を倍々で増やせれば最強 職業も知れる

はてなブックマーク - 稼ぎ方はゲームから学びました お金を倍々で増やせれば最強 職業も知れる
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!ゲーム内でかなりバイトをしたメルラーです。

 

僕個人物販をやっていたりするとなんか感覚があるというか別に商売もやったことがない人だったのに結構トントン拍子みたいに自然と仕入れとかできたんですよね…

 

ゲームには様々なゲームがありますが、僕は色んなジャンルのゲームをやってきました。

最初はポケモンから始まり、マリオ、漫画から派生したゲーム、サバイバルゲーム、グラセフ、クロヒョウ、パワプロ、サッカー、モンハンなどなど…

 

そのせいかゲームから社会というものを勉強できたと思います。

そして唯一楽しめるのがお金を集めてストーリーを進めていくゲームですよね。

 

実際にリアルな感じで生活をし、お金を稼いで食品を買ったり、ボウリングをしたりと…

そのうちにお金がないとストーリーを進めなかったり…

 

そんなこんなでお金をどうやって増やせば良いのか?をゲームのリアルな感じの生活の中で身についたと思います。

 

なんとなくですが最初は小さい稼ぎを積み重ね、そこからそのお金を使って大きく稼げるような仕事をしたりとそんな感じでゲーム内でお金を増やしたりしてました。

 

これが今に生きているのかなんとなくそんな感じでできているんですよね。

ゲームをしている感覚ではありませんが、お金の集め方をある程度知っているというか…

 

でも小さい頃からそんなゲームをしていたのはちょっと…と思うかもしれません。

 

実際今に活きているわけですし、僕はそのことがなければお金の稼ぎ方なんて知らなかったかもしれません。

 

お金の稼ぎ方というのは学校では教えてくれません。

せいぜい早くて高校くらいか大学からしか仕組みを理解することができないでしょう。

 

僕もまだ勉強中ではありますがこれからはもっと職業について意識を持つことができるシミュレーションゲームが人気になると思います。

 

そしてもっとそういうゲームを色々プレイすればどの職が自分に合っているのか?もわかってくると思います。

 

これからはゲームをしてお金の稼ぎ方と職業を決める時代かもしれませんね。

 

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です