どうも!ブログのネタを常に考えているメルラーです。
ブログのネタは見つけようと思って見つかるものではないと思います。
でもそれもブログを始めた、ブログに慣れるまでの最初だけだと思います。
ネタを見つけることになれればネタはドンドン見つかります。
というよりも何もかもがネタという風に感じます。
これであなたのネタ不足の解消ができるのではないでしょうか?
ブログネタがないと困っていればまず書けることから書いてみてはいかがでしょうか?
ネタがない時はブログ運営から逃げている?
本当は我に戻るとブログのネタがないのではなく、ほとんどは書きたくない事が多いのかと….
それでもブログは運営していきたいと思っています。
もしかしたらこれは逃げているだけなのか…
実際、僕がブログのネタがない時は
- 「良いネタがない」
- 「興味がないネタ」
- 「やる気がない」
が大抵です。
ネタがないのではなくて、それは違う理由のせいでネタがないだけではないでしょうか?
最初にこれを胸に当てて考えてみると結構当てはまるのでは?
ネタがないと思う人は自分が興味があるものをGoogle広告でキーワード検索して見つかったキーワードで書いてみるのも手ですね。
『ネタはないのではない、ネタは作るものだ』
書きたい情熱がブログを書かせてくれる
実際、僕が他に他に運営している『メルカリライフ』
で100記事以上記事を書いてわかったのですが、記事に書きたいという事が溢れてきた時、『この事を記事にしたい!』と思った時にブログの記事を書いている事が多いと我ながら気づいたのです。(今は書いていません)
そして、100記事以上書いていたのは実際1年以上の時間がかかっています。(収益化は微妙でした…)
まぁ、ブロガーとしても初心者で毎日は更新できない事もあり、1年という月日が経ってしまっていました。
でも、いざ毎日そうやって書きたい事が出てきてそれを更新して行くのは難しいのではないかとも思ってきました。
よほどのブログ好きか、ブログの記事にしたい事が噴水のように溢れてくる人が毎日楽しくブログを更新できていると思います。
意外とブログを始めるとなるとコンテンツ化するのってそう簡単ではないんですよね。
ネタは日常的に転がっている
ネタはどこの会社から契約してできるなんて難しい事ではありません。
むしろ、日常の中にあるネタをどう記事にできるかの方が難しいと思います。
当たり前の生活はものすごい大切でかけがえのないものです。
その当たり前の生活からネタができたらすごいネタになると思いませんか?
流石に、書きたい事をかけるとしても書きたい事を毎日更新していくのは意外にも『書きたい!』『記事にしたい』と思うネタが出てこないものです。
当たり前な毎日を送っている人にとっては、その1日1日が貴重に生きていないのではないかと実際、当たり前な毎日を送っている僕も思います。
好きな事を仕事にできるのはありがたい事ではありますが、必ずしも楽ではない。
毎日、起こった出来事をブログに書き記して行くこれが日記でもあり、本来のブログであり、そこからブログは始まったのではないかと思います。
自分が体験したことがだと身が入ってブログも書けると思います。
しかし、この生活の細かな事を毎日書いていけるのかというと、これもまた、好きな人でないと続かないのかと思います。
メルラー
でも、
基本、思いついた事をネタにするとネタがないなんて事はないです。
ちょっとした事でもいいです。
ただそれを架空のストーリーにならないように、話を膨らませれば記事になります。
例えれば、風船を膨らませるのと同じです。
風船があれば、あとは風船を膨らませるだけ。
だけど、膨らます方法には2通りあると思います。
1つは口で普通に膨らませるのと、もう1つがポンプで膨らませるのと。
要するに、風船と言う名の「ネタ」があればそれをどんなアングルからでも膨らませる事は可能だと思います。
当たり前の生活をネタにすると短い記事になりやすいけど
当たり前の生活を送り、ふと思った事をブログに書く事が大事です。
特に雑記ブログでは。
しかし、短い記事になりがちだと思います。
でも、短いから何か悪いでしょうか?
どうしても短くなったとしても質が濃ければ問題ないのではないでしょうか?
後からつけたそうを思えば付け足せますし、内容は濃い方が好まれますよ!
それでも短い内容にならない方法がありますよ!
- 検索で英文字で入力するキーワードをひらがな入力してもちゃんと英文字で入力したキーワードで検索できる説
- まだグーグルアドセンスの審査受かってないの? ブロガーがグーグルアドセンスに受かるポイント4つ
- まだグーグルアドセンスで収益出てないの? 広告とブログの書き方
- ブロガーならやるべき!内部リンクリライトでジワジワ効果を実感
もっと情報を多く収集することでブログネタを見つける
要するに、身近で起こっている出来事というのは多いのかもしれないのだけれど、そこからブログに自分が書きたい事を見つけ出すには意外にも出来事が少ないということです。
メルラー
しかし、ネタは探すものでも仕入れるものではなく、出会いのようなもので、ネタに出会う事で初めてネタになるのだと。
もちろん、毎日記事を更新したいのだけれども日常の中で書きたいネタがない場合もあり、毎日更新が難しい場合もあると思います。
でも、1日でものすごく感動した事やブログに10記事にも分けて書きたい事がなくはないと思います。
そのように自分では気づいていないネタが隠れていると思いますので、そこはある意味探し出さなければいけないのかと思います。
グーグル広告キーワードプランナーで調べる
グーグルの広告って広告料金を支払わなければいけないという感じがしますが広告料は払わなくてもグーグルのデータによるキーワードプランナーを利用できます。
一応やり方としてはこんな感じ↓
【2019年最新版】Googleキーワードプランナーの使い方!初心者でも丸わかり
でも最近はパソコンのデフラグをかけるたびにデータがなくなるのでそのたびにキーワードプランナーの情報がなくなるために再登録みたいなのが面倒です…
まあバックアップを取っていれば良いのですが…
キーワードプランナーであれば1年ごとなどの検索ボリュームや競合率、広告の入札料も見ることもできますのでそういった面からのキーワード選定としてオススメです。
グットキーワードで調べる
まあ色々設定が面倒であればグーグルキーワードもオススメです。
自分が気になるキーワードをただ検索するだけでサブキーワードなどが出てきます。
どちらかというとこっちの方が便利ですかね…
グーグルの検索最後のサブタイトルから調べる
グーグルで何かを検索をすると検索結果の最後に色々キーワードが出てきますよね?
関連するキーワードとして…
その情報もグーグルでよく検索されるキーワード見たいですのでseo的にも利用できます!
ほかのブロガーのネタを参考にする
ネタが見つからない時のネタを作る方法として、パクるのはいけませんが、他のブロガーの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか?
このブログはこのような記事を書いているのか〜
と参考になる事もあり、勉強にもなり悪い事はないと思います。
まあ、ネタがない時の救世主とも言えるかもしれませんね。
他のブロガーさんから学ぶことは多いです。
色々なところから率先してブログネタを探す
ネタは探せばいくらでも出てきます。
しかし、自分が書きたいようなネタでなければ書けませんよね?
なので、散歩したりネットサーフィンでニュースを見たりしてとにかく自分からネタを探して見ましょう!
また、趣味やノウハウをネタにするのも悪くありません。
自分が失敗したことや体験談も結構面白いですし、ブログとしては読まれやすいです。
ネタを見つけるって大切ですね
それは『探す』『見つける』というよりかは、『忘れていた事を思い出す』という作業だという風に思います。
複数ブログを運営するなら安定してからがオススメ
僕は色々なところでブログを書いています。
そしてそこからわかったことを今回記事にしております。
単刀直入としては複数のブログで運営書していこうとするとネタがパンクしやすいです。
例としては1本の水道管からたくさんの小さい配水管を作るのと同じです。
1本の水道管からであれば1本の水道管を作り設置するだけで水を通すことができます。
しかし、配水管をたくさん作ってしまっては1本の水道管の他に配水管を何個も作り水の量も増やさなければいけません。
それと同じで1つのブログを作りそのブログだけを更新するのと、他のブログも同時にたくさん作り同時に運営していくというのは一人では難しいですよね?
だからネタも思い浮かべようとしても脳の処理能力が落ちますし…
やはりネタがない場合は無理して複数のブログを運営するのは控えた方が良いでしょう。
ダラダラブログ書かない環境づくりも大切
『ブログ書きたくな〜い』
っていう状況の中でブログを書いたらダラダラして書いてしまいますよね?
そしたら面白い記事やタメになる記事はできないのではないでしょうか?
書くと決めたら一気に書き上げるくらいのつもりで書き上げる事もネタを増やす上でのコツです。
メリハリをつけるというのも大事でネタは『あれ良いな』と思ったことはすぐメモすればよいんです。
ネタをたくさん作れる人はメモをする人
僕はブログを運営しているからか常にメモを取る癖があります。
本当はメモをあまりとらないタイプかもしれませんがやはりメモは大事ですよ。
メモを取るのととらないのとでは全く違うと思います。
『どうせ、メモを取ったからといって何も変わらないだろ』
と思うかもしれません。
しかし、メモは簡単に取ることができます。
そんな簡単なこともしないというのはやってみる価値がかなりあると思います。
福山雅治さんがドラマガリレオでよく地面とか壁とか思いついたらすぐ書き出しているのを思い出してください!
作曲家とか作家の方とかは結構メモ取っている人いますよ!
それに会社員になってメモを取らなくても大丈夫と思っている方ももしかしたらメモを紙に書いてみることで思いっきり天地がひっくり返るくらい人生が変わるかもしれませんよ。
僕はまだ読んでなくてメチャクチャ読みたい本なんですけどこの本が役立つと思います!
メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)
しかし、そのネタからブログを書くというのは結構大変ですね。
構成を考えたり、デザインを考えたりと…
なので、まあ集中できる環境を作るといった方が良いでしょうか?
何も集中できない状態でやってもできるはずがありません。
だから、集中できるような環境を作るというのも大事です。
どうしてもネタが思いつかないあなたへ 思いついた事をネタにする
ネタがないと考える時点で、色んなネタが選択肢から自動的に外れている場合があります。
その場合は、今思った事をすぐ考え、それを記事にするのです。
ブログ運営や特化型のブログの方によりますが、特に特化型のブログでないひとはパッと思いついた事をブログの記事にしてみましょう。
それでも何も思いつかない場合は、瞑想やボーっとしてみると良いです。
人間、考えていないつもりでも、いざ「何も考えるな!」「思い浮かべるな!」と言われるとつい考えている事に気付きます。
大抵の人は、何かを考えていますので、是非瞑想をやって見てください。
早い人は開始5秒で何か思い浮かぶはずです。
メルラー
最後に
僕もブログを書きたくない事が高い頻度であります。
しかし、ブログを書く目的を持っていれば何とか乗り切れるのではないでしょうか?
ほとんどの人が、5記事くらいブログを書いただけで人気になるなんて事はありません。
イチローもバットを初めて持った時は、まだメジャーで輝かしい成績を残していたわけではありませんので。
最初は大変かもしれませんが、慣れればネタは湧いてくるようになります。
しかし、ブロガーに結構多いのがブログを書きたくない時は書かないということです。
僕もそうですが、やった方が良いことはやりますが、やってもダメになりそうな時はやりません。
また日を改めて自分で書きたい日を整えてから書きます。