資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

デスクワーカーなら1度は夢見る昇降式デスクが欲しい 手動の昇降式も悪くはない

はてなブックマーク - デスクワーカーなら1度は夢見る昇降式デスクが欲しい 手動の昇降式も悪くはない
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!デスクワーカーとして日々デスクと向き合っているメルラーです。

 

デスクワーカーだとどうしても座ってばかりで疲れるんですよね。

腰の調子が悪かったり、姿勢が悪くなったり…

 

だから、立ってデスクワークもしたくなるんですよね。

 

昇降式にはガス圧式とか、電動、手回しとあるようですがもちろん、電動は価格が高いですね。

 

でもずっと立ってばかりでデスクワークはキツイのでやっぱり昇降式の方が良いですよね。

座ってばかりや立ってばかりは健康に悪いですからできるだけバランス良くしたいものですよね。

 

 

手動の昇降式デスクも悪くはない

僕は電動の昇降式デスクを購入せず、手動でやるタイプの昇降式デスクを購入しました。

まあ、あげたり下げたり1人だと大変ですが、やはりずっと座ってばかりの作業よりは全然良いですね。

それに手動の昇降式デスクの方が安いですし…

電動に踏み切れない方は手動もおすすめです。

 

ただ一々あげたり下げたりするのが面倒になった場合、あげたままで作業をして疲れたら椅子に座って休むという方法もありますよ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です