資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

簡単に始められる!PS4フォートナイトダウンロードからプレイまで

どうも!フォートナイトをPS4で始めたメルラーです。

僕はスマホの空き容量が減るのが嫌でPS4でフォートナイトを始めました。

というのもスマホを買い換えたからなんとなくまだガンガン使うという気にはなれないんですよね。

スマホも5年くらいは使うと思いますので…

まあ、そんなこんなでPS4版のフォートナイトの始め方をご紹介します!

※無料コンテンツではありますが有料の部分もあります。

1.ps4からPSstoreの画面へ
PSstoreから無料コンテンツの画面に行き、フォートナイトのアプリを探します
2.Epicアカウントを作る
アカウントは作らなくてもプレイできますがしておいた方がバトルパスを楽しめます
3.フォートナイトをプレイする
協力PvEモードかバトルロイヤルを選択肢プレイする 
4.完了!

プレイする前にまずはダウンロードから!

PSStore→無料コンテンツ→フォートナイト

の順でフォートナイトを無料ダウンロードします。

ダウンロードにはお金はかかりません。(通信代は各々になりますが)

ちなみにフォートナイトの容量は10GBくらいだったはず…

Epicのアカウントを作る

アカウントは作らなくてもプレイできるようですがゲームを継続的にプレイする方は作ることをオススメします。

アカウントを作る際にはユーザー名、メールアドレス、パスワードなどを記入します。

そんなに難しくない登録です。

2つのモードがある

実際にゲームを始められるのですが、フォートナイトには2つのモードがあります。

世界を救え 協力PvE

Fortnite_20181129141643.jpg

こちらは有料だとかで僕はプレイしていないのでわからないです…

すみません。

でも、2018年内には無料になるようです。(まだかな?)

バトルロイヤル プレイヤー100人によるPvP

Fortnite_20181129141650.jpg

こちらのPvPモードは荒野行動やPUBGと同じように100人で戦うモードになります。

フォートナイトは建築することができます。

Fortnite_20181129111834.jpg

ただバトルするだけではなく建物を立てるようなこともできてしまって、ここが荒野行動やPUGBとは違ってこのゲームの醍醐味です。

バトルパスでもっとフォートナイトを楽しむ

フォートナイトにはバトルパスという課金をすることでフォートナイトのキャラクターのスキンなどをゲーム内でミッションをクリアしたり、経験値を貯めることによってゲットすることができます。

課金ということなのでお金がかかりますが、シーズン8の際、バトルパスが無料となったこともありました。

これからどうなるかわかりませんが、意外とバトルパスが無料になることもあるかもしれませんのでまず無料でプレイしていても良いのではないでしょうか?

最後に

ゲームはダウンロードしてしまえば無料でも始められます。

今流行りのゲームですので是非早速プレイしてみてはいかがでしょうか?

崖っぷちメルラーのブログ飯をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む