資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

2020年版モバイルストライク終了?金持ちがやるゲーム 課金が半端ない 課金しまくらないと楽しめないけどファイナルファンタジー15が面白い?

どうも!課金してしまうともっと課金したくなるメルラーです。

メルラーもモバイルストライクをやった事があります。

でも、辞めました…

その理由を今回ご紹介します!

課金すれば時短で楽しめますが…

モバイルストライクとは?

通称モバストと言われています。

1つの基地を大きくして国を統治して、それぞれの国の頂点に立つ。

これがモバストのゲーム内容です。

しかし、基地を大きくするにはリアルな感じに、鉄や石油の原材料の他、兵隊などの人員が必要です。

そして、基地を大きくして他の敵と戦い、国を統治していき、最終的にはそれぞれの国の頂点を目指します。

他の敵と戦っていくには同盟に入るのが普通です。

その同盟同士で戦うというのが一番ですかね。

たまにエイリアン等が来ますが…

いわゆるサラリーマンがハマるゲームってやつですね…

モバイルストライクの課金とは?

モバイルストライクはとにかく課金をします。

何に課金するかと言いますと基地を強くするために、必要なグッズです。

原材料の他に課金をしなければ強くなれないアイテムをゲットできます。

そのアイテムをゲットしたり、課金をする事で基地を強くする事ができます。

課金しても課金 課金出来なければ全く楽しめない

モバストの場合はモバイルなので、アプリが次々とアップデートされていきます。

そのため、ゲーム自体はドンドン面白くなります。

しかし、ゲームが面白くなっていく反面、課金を次々としなければ、他の敵に負けてしまいます。

パズドラ等とはレベルが違います。

モバストの場合はパズルの技量が必要等という事がないため、実力勝負というよりかはどれだけ課金をし、強い兵隊と材料、アイテムをゲットし、基地を作っていくかになります。

よって、課金をしなければ強くなれないので結果課金しまくりというわけお金がないと…

まあ、課金をしまくっても上手くやりくりすれば効率良く強くなれるかもしれませんが結局課金が必要になります。

モバイルストライクに課金しまくる気持ちがわからない

DI_IMG_5780_TP_V.jpg

モバイルストライクのような自分の国を作るようなゲームは課金ありきのゲームです。

課金と言えば今のスマホゲーム市場そこまで珍しいことではなくなったでしょう。

しかし、課金をしないとゲームが面白くならないというのは一種の中毒性も増やします。

そんなのお金がある人が一番強くなれると思ってしまいます。

この『お金があれば強くなれる』というのが人間の欲を掻き立てるのですよね。

現実世界でなければゲーム上であればお金で自分が一番強くなれることができるのでハマってしまうわけですよね。

まあ、出し惜しみもなくいっぱい課金できた人の方が勝てるゲームみたいな感じですので課金する人はガッツリ課金しますよね。

課金するだけのゲームであれば今後収益がない可能性もありますね…

マーケティングの観点では一流?

tie-690084_1920.jpg

ゲームができるとすれば課金を惜しまないのは人間の欲だとも思います。

その欲をうまく汲み取っているのがモバイルストライクのようなゲームですよね。

普通、『商品を購入するならお金を払ってください。10万円で。』と言われたら商品にも所得層にもよりますがドキッとしますよね?

あるいは『そんなお金払えるわけがない!』と怒る人も出てくるでしょう。

もし、仮に少しずつ課金をしていたとしても課金を惜しまなければかなりの金額になります。

ここがすごいところで、普通商品を購入するのにそんなお金を投じない人でもゲームをプレイできるなら課金してしまうのです。

だから中毒性も高いと思いますが、このような上手いマーケティングというのはほかでもなくすごいことだと思います。

モバイルストライクは終了?2020年は?

モバイルストライクを調べると終了というワードが気になりますが、まだ相変わらずモバイルストライクは評価が悪くてもダウンロードでき遊ぶことができます。

あまりアップデートしている感じがなく、バグも多くなったりで運営の対応が悪いという評価も見受けられます。

今はたくさん国を作り、他の国と闘うみたいなゲームがあり、ゲーム内容もただ課金するだけでなく戦い方も大いに関わってくるようなゲームなのでそちらの方が人気が出てくると思います。

モバイルストライクよりもファイナルファンタジー15が面白い?

モバイルストライクを開発した会社が他に開発したファイナルファンタジー15がありますがどのようなゲームでしょうか?

こちらの記事から詳しく見れます↓

最後に

ハマる人はハマり、お金をドンドン使い課金しますが、飽きる人は必ず出て来ます。

お金持ちの人は気分が良いと思います。

結局、課金ゲームでモバイルゲームですのでアップデートをしまくります。

そのため、ゲームに終わりがないです。

ゲームに終わりがくる時は人気がなくなった時か、ゲームの遊び方が変わればこのゲームは終わると思います。

実際、僕も3000円くらい課金しましたが、人間には欲があるため、それでは楽しくならなくなり、課金をせざるを得なくなりましたので、辞めてしまいました。

なのでお金に余裕がある人にはオススメするかもしれません。

もし今モバイルストライクよりゲームを楽しみたいなら、戦車や船舶に特化したゲームやゲームをすると現金化できるようなゲームがオススメです↓

崖っぷちメルラーのブログ飯をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む