資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

webライター 仕事の返信は遅くても良い?

どうも!やらないことを増やしているメルラーです。

やらないことを増やすと人生身軽になります。

人間は知らないうちに判断していますし、人間がやらなくてもロボットに任せたり、本当はやらなくても良いことがあったりします。

自分に負担をかけず人生を楽しんだ方が良いです。

webライターとしても仕事でもそうですがやらないことを決めた方が結構楽だと思います。

その一つとして仕事の返信は意外にも精神的にも体力的にも消費します。

早く返さなくても良い返事はまとめてでOK

H2ロケットの事業で創業に関わったホリエモンこと堀江貴文さんは、電話にはいっさい出ないそうです。

緊急なこと以外は出ないということでしょうが、電話するよりラインなどの文面でのやり取りの方が効率が良いのでしょう。

確かに、仕事が多くなったり、連絡することが増えれば何回も電話だったりやり取りするのは面倒です。

もちろん、細かなやり取りが必要な仕事もあるかと思いますが、そこまで速さが優先されず早くなくても良い依頼の場合はまとめて返事したほうが良いです。

まとめ

返信は個人でwebライティングをしているなら必須の業務です。

でも、本業はwebライティングです。

もちろん、営業のテクニックなんかで依頼を獲得することもできるでしょうが、できればやらなくても良いことはやらず本業に徹した方が良いです。

できれば、やり取りや仕事を集めること、webライティングまで他人に任せられればもっと効率が良いです。

崖っぷちメルラーのブログ飯をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む