どうも!FP3級技能士の資格を取得しているメルラーです。
FP3級を取得してこのブログでも結構記事を書いていますが、取った資格の中でも誇れる資格がそれくらいで結構前面に押し出しているかもです…
資格としてはそろばん、SEO検定なんかも取得していますがFP3級は結構役に立つ、立たないと議論されることが多いような気がします。
SEO検定4級取得するには?体験談あり メリットは? なぜ受けた?
実際僕の場合はFP3取得して良かったと思います。
勉強してみて意外と知らないことも多いと実感しましたし、ライフスタイルにおいては基礎的な感じの内容だったので自分でもその基礎ができて良かったと思います。
キャッシュフロー表や年金、税金に関しても学べるので自分の生活にも応用しています。
ただ、ある程度知識がある人は取得したり、勉強するというのは必要ないかもしれません。
また、僕の場合はwebライティングとブログ運営をしているのでその知識を活かすことができます。
実際FPの資格を持っていればそのような内容の記事を執筆するにあたって単価が高いですし、こちらも知識はあるので執筆はしやすいと思います。
さらに、資格があることで信頼性があると思います。
友達や家族など相談を受ければ答えることもできるでしょう。