資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

読書節約方法

どうも!本代を節約してyoutubeで情報を集めているメルラーです。

読書はしたいですが、借りると期限があるのでそれが足手纏いになることがあります。

忙しくなったり、なかなか本が読み終えられなかったり…

ということで本代を節約するのに自分は主にyoutubeを利用しています。

個人だけでなく大手の発信者もあるのでなかなかそのクオリティは侮れないと思っています。

ということで読書の節約方法をご紹介していきます。

図書館 

先ほども少し話が出たと思いますが、図書館は期限があります。

また、予約した本がなかなか回ってこないこともあります。

僕はそれにストレスを感じて、期限内に読まなければいけないとか他の人の迷惑を考えてという感じで読んでしまうのがもったいないと思いました。

でも、無料で借りられるので紙の本を読みたい人にはおすすめです。

借りる 知人に

知人に借りるとトラブルになることも予想されます。

汚したとか、折ったとか、信頼できる人から借りるのが一番で、自分が汚したりしやすい人でなければ借りても良いでしょう。

kindle

紙の書籍を買うより安く値段設定されています。

安いだけでなく、本が嵩張らず、汚すこともありません。

データさえあれば読むことができます。

スマホでも読めますし便利です。

電子書籍は何が良い?メリットは?紙の書籍と比較 追記あり

メルカリなどのフリマアプリ 中古

メルカリなどで中古の本を購入すれば新品よりも安く手に入ります。

もちろん、トラブルもないとは言えませんが、中古の本を取り扱っているところよりも豊富な量でより安く求めることができます。

崖っぷちメルラーのブログ飯をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む