どうも!直接案件をもっと増やしたいメルラーです。
webライターでいう直接案件というのは、クラウドワークスなどの仲介サイトを使わずに依頼者の方と直接取引をする方法です。
直接案件のメリットとしては
・サイト仲介手数料がない
・サイトの規約違反にならない
などがあげられます。
ただ、リスクもあります。
・自身でトラブルなどを解決しなければいけない
・報酬が入らない可能性もある
などです。
でも、サイトに頼らなくても普通にビジネスしている人が多いわけで、仲介サイトだけに頼るともし仲介サイトがなくなれば案件がなくなってしまいます。
もちろん、手数料の問題もありますので直接案件を引き受けた方が良いわけです。
直接案件獲得は難しい?
ただ、直接案件獲得はレベルが高いです。
webライター始めたての頃は難しいでしょう。
また、webライターとしての信頼もないと依頼してくれる方はいません。
僕も今でも直接案件を依頼してくれる方はいるものの、獲得は難しいです。
直接案件獲得方法
案件を獲得する方法として
・ブログやSNSの情報発信
・セミナーや直接営業などの対面で獲得
・ホームページから獲得
などがあります。
ブログやSNSを通しての依頼は僕もあるのではないかと思います。
ただ、ブログやSNSの発信力はつけなければいけないので、ある程度時間はかかるかもしれません。
また、セミナーや直接営業、ホームページから獲得というのは難易度が高いように思えます。
そもそもwebライティングを考えていない人がいて獲得まで結び付かなかったり、ジャンルによってはすでに必要がないという方もいるでしょう。
ちなみに、仲介サイトからの個別の依頼は禁止されているところが多いです。
一番直接案件として良いのは、ブログやSNSでの情報発信によって、依頼したいと思ってもらうようにすることです。
こちらからいくら営業をかけても依頼したいと思う方に出会えるほど甘くないと思います。
それなら、ブログなどで権威性と信頼性をつけて、依頼したいと思ってもらった方が依頼するハードルも下がり、獲得につながりやすいと感じます。