どうも!電子書籍より紙書籍の方が良いと改めて思ってしまうメルラーです。
ついに僕も電子書籍デビューしました!
今まで紙派だったのですが紙の書籍も重なりますし、手も疲れます。
ネットで本を買うのがベストだよね? ネットで本を買ったほうが手際が良い理由
もっと便利に本を読もうと電子書籍を購入し、amazon kindle unlimitedに登録し本を読んでみました!
使ってみての電子書籍(kindle端末)のメリット・デメリット
メリット
・軽くて目が疲れない
・寝る前に読んでも睡眠に障害がない
・電池持ちが良い
デメリット
・本を読むのに飽きる(kindke unlimitedで)
・パラパラ見ができない
・内容を忘れて前のページなどに戻るときに不便
という感じになります。
確かにkindle端末が良いのですが良いようで悪い部分もある感じになっています。(個人的な意見)
結局電子書籍で良い本があってもなぜかこの本は紙書籍で買って手元に置いておきたいと思ってしまうため電子書籍端末の意味がない気がしてしまいました。
kindle unlimitedで本が読み放題でもすぐ飽きてしまうので微妙な心境です。
一応kindle端末は売らずに残しておきますが使わなくなれば売ってしまうでしょう。
また使う機会があればよろしく!という感じです。
追記
kindle端末は一番下位ではなく上位のモデルの方が機能性が高く使いやすいです。
つい安いモデルを買ってしまいたくなるかもしれませんが、ストレスを溜めないのであれば上位モデルの方をおすすめします。