webライター&自分らしいブログ運営へ 

ココナラで取引200件になって思ったこと

はてなブックマーク - ココナラで取引200件になって思ったこと
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket

どうも!ココナラで実質500件くらいやったのではないかと思っているメルラーです。

 

ココナラでの取引は1回のサービス購入で1取り引きとカウントされると思います。

そのためか、1記事の依頼のみではないので10件まとめて1つの依頼としてされるので実質1記事1案件とすればココナラでの取引件数は500件か1000件くらい言ってもおかしくないような気がします…

 

ただ、ココナラで取引200件になると長いようで短かったような感じはします。

【ノースキル・高卒OK】ココナラで20万円稼いだ方法 クラウドワークスとココナラの稼ぎ方の違いとコツ

メルカリでもそうでしたが思い違いというようなことも少なくありませんでしたし、リピーターになってくれる方もいらっしゃいました。

ただ、メルカリでも同じですが常に自分がすごいと思わないことが必要だと思いました。

メルカリで取引評価1000件までの道のり 不用品を売り尽くし、転売で月利最高40万を叩き出し、今に至る道

次から次へと戦略を立ててどうしたら自分が売り上げを上げられるのか、ライバルの様子はどうなのかも見て自分でトライアンドエラーを重ねる日々でもあったと思います。

それでも、クラウドワークスでの経験も活きていたと思うので今までやって来れたのだと思います。

クラウドワークスでプロクラウドワーカーになって月5万は最低稼げる?賢く稼ぐ5つのワザ【他の在宅ワークサイトでの応用も】

 

そのため、体調を崩すこともありましたが自分としてはかなり良い経験になったと思います。

今後もココナラだけにとどまらずいろんな分野でも頑張っていきたいと思います!

コメントを残す