資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

ミニマリストを目指して手放したもの

どうも!ミニマリストにはなっていないミニマリズムを推すメルラーです。

 

ミニマリストを目指しましたが、やはりコンテンツ発信しているミニマリストの方のようにはなれません。

なのであくまでもミニマリズムを推すくらいになっています。

 

そんなミニマリストを目指していた僕が手放したものをご紹介します!

 

家の不用品全般

子供の頃のおもちゃはほとんど手放しましたし、使わないもの、雑貨、置物は極力手放しました。

子供の頃のものは思い出が残っているもの以外は全て手放しました。なので極力子供の頃のものは少なくなっています。

使わないものというともう色々ありますが、1年以上とかもう使うはずがないものは手放しました。

雑貨や置き物もオシャレはしたいのですが、オシャレも結構物に気を使う感じになるので少しオシャレくらいで残している程度です。

収納グッズ減らすと圧倒的に物が減る

本は電子書籍化、ペンをいくつも持たない

本もコレクションという感じで飾ったり、収納していましたがこんまりさん流にときめかないものは手放しました。

そして、本は電子書籍に変えていっています。

紙の書籍が電子書籍の良さを上回るならそちらを採用したいですが…まだわかりません。でも、電子書籍もメリットが多いことに気づきました。

ついに電子書籍嫌いな自分がkindle端末買ってしまった… 使いやすいけどやはり紙書籍派?

いろいろな色を多色ペンに統一しました。したというよりはインクが勿体無いので使い切ってからまとめるつもりですが、使わないペンも手放しました。

勉強するのに意外にも使っていないペンの方が多かったのにはびっくりです…ペンが多くて勉強になるということはなさそうですね…

カラーペンもそこまで多色にしていません、マーカーも引きませんし、とにかく勉強は頭に馴染ませる感じで行うようにしているため勉強グッズにはこだわっていません。

ただ、勉強グッズも電子化したい感じですがやはりまだ紙で書いて勉強するのがなかなか離れられません。

 

まとめ

服もそうですが着ないものは手放していますし、同じようなものがあれば1つに統一したりと繰り返していくうちに部屋の中が広くなっていきます。

達成感もありますし、疲れが前よりない気がします。

ぜひ、ミニマリストを目指している人、ミニマリズムに興味がある人、参考にしてみてください。

ミニマリズム 1日24時間をもっと効率的に! 無駄なことを考えない、考えなくても良いことを考えない

崖っぷちメルラーのブログ飯をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む