どうも!1万PVって結構すごいのかな?と気持ちがブレ始めているメルラーです。
ちょうどブログ開設で1万PVを達成したブログがあるのですが(メルカリライフと言うブログです)、1年で1万PVってすごい!って言う人もいれば1年で1万PVなの?僕なんか1日で1万PVだよ!って言う人も中にはいると思います。
とにかく1万PVを達成したので1年で1万PV達成するまでにやった事をご紹介します!
特化ブログ:メルカリライフ
『メルカリライフ』は特化ブログになります。
もともとは色々なブログでブログを書いていましたが、特化ブログとしてフリマアプリやネットショップについて情報を発信するブログにしました。
もちろん、特化ブログになる前までは雑記ブログ状態だったのですが色々ブログについて勉強しました。(そんなにガッツリ勉強はしてないですが…)
まず、特化ブログという事なのでその特化に当たることについて詳しい方がPV数は上がります。
まあ、メルカリでは常日頃から日常品から仕入れた商品まで売って取引しているのでものすごいメルカリの情報には需要があると思い、ブログを始めました。
もちろん、メルカリでの取引のテクニックやメルカリについて役立つ情報を更新していきたいと思いましたし。
本やブログを見てブログを学ぶ
でも、そこでブロガー力がないとPV数は思うように上がらないです。
僕も今も試行錯誤してブログについて学んでいます。
サロンなどがありますが、メルラーは誘われれば行くかもしれませんが、今はお金はないですし、『招待しますよ!みんな待ってますよ!』みたいな感じであれば入りたいと思いますが本やブログを見て独学でブログについて学んでいます。
サロンに入るのも手っ取り早いかもしれませんが、時間が取れない人や副業の人は本やブログで情報を集め、勉強するだけでもある程度ブログについてわかります。
ほぼ、本とネット上の情報を頼りに1万PVを達成しましたって言っても過言ではありません。(一番は暖かい読者がいたために1万PVを達成できたと思います)
ネット上だけではなく、ブロガーさんの本を読んだりもしました。
フリマアプリ×ブログでベストマッチ?
フリマアプリやネットショップの情報に特化した情報とブログがベストマッチしたからこそこのPVを達成できたと思います。
趣味や好きなことでブログを書くのもアリです!(っていうかそれが普通?)
自分が何か物事に詳しければ詳しいほど特化ブログとしては成長しやすいんですよね。
フリマアプリとかネットショップを運営しているなら取引の経験をブログに書くこともできますし、『こんな運営のサービスどう思う?』とかもブログの記事にできてしまうんですよね。
主に自分の取引の経験がこのブログを支えているって感じです。
本格的にブログをやるためにブログを引っ越した
あまりPVには関係ないかもしれませんが、ブログを無料ブログから有料ブログに変えました。
でも、結構PVにも関係あるかもしれませんね。
無料から有料のブログに変えることでもちろん、ブログを運営するのにお金がかかりますのでしっかりブログをやるっていう意味ではPV数にも繋がったのではないかと思います。
[voice icon=”https://gakepputimerular.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_6829-2474622964-1530531031626.jpg” name=”ハリネズミ” type=”l line”]ドメイン料とかな[/voice]
ブログをやめなかった
ブログに飽きてブログを止めようと思ったことも一時期ありました。
また、ブログを全く更新することもありませんでした。
なぜなら、僕自身ブログとフリマアプリやネットショップの運営で手がいっぱいだったからです。
そのため、フリマアプリやネットショップも色々挑戦してみたかったのでそちらの方にも注力しました。
でも、ある程度フリマアプリやネットショップの運営に慣れてくると余裕が出ますのでチョクチョクブログを更新しています。
ブログをやめなくて良かったって1万PVを達成して改めて思いました!
最後に
ブログは続けることが大切です。
ブログを更新しなくても1年間ブログをやめませんでした。
まあ、収益は1000円程度ですがこれで満足してません。
だって1年で1万PVということは3年経てば3万PVということです。
これでは成績的には良くないと思います。
1年で1万PVであれば3年で10万PVに行くようにならないとダメだと思います。
もちろん、例えですが…
1年で1万PV達成できたというのは本当にありがたいです。
これからの目標はもっとPV数を伸ばしていきたいですね。
[…] 特化型ブログで1年で1万PV達成したブロガー 1万PV達成するまでにやった事 […]