資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

お金に余裕を持つまで極み節約がお金持ちになれそう

えどうも!節約志向なメルラーです。

というのもお金にまだまだ余裕がないんですよね。

だから自分でできる節約を挑んでいます。

でも考えてみたら節約をするのはお金を増やすためですよね?

僕はそうなのですが、結果お金を増やすなら極み節約をすることが重要だと思うんです。

お金の稼ぎ方をゲームから学びさらに増やす方法を振り返ってみると…

以前このブログでお金の稼ぎ方をゲームから学んだと書きました。

確かにゲームから学んだ部分があります。

でももっと学んだのはお金の貯め方ですね。

もちろん、強いアイテムの方が良いわけですがまだそこまで強くなくても今のままでも勝てるなら後で勝てない時に強いアイテムを使えば良いわけです。

なんでもかんでも少しすごいアイテムをすぐ対価を払い使ってしまうより良いわけです。

つまりこれが節約になるということです。

しかも対価を払っても勝てないこともあります。

そうだったらすぐに新しいもの、強いアイテムに飛びつかず今自分ができることをやるべきなのです。

これは節約でも言えてもちろん流行りに乗っかるのは楽しいですが、余裕がない状態で流行りに乗るのは結果的に無駄になりかねません。

もっと上を目指すのであれば1つの流行りくらい見送っても良いわけです。

そうじゃなければ上には行けません。

そうやって貯めるだけ貯め、使わなければ行けないところで使えば自然とお金は貯まるはず…

でも無理な人は無理やりやらない方が良いです。

ストレスも溜まりますし、逆に散財してしまっては意味がありません。

やるのであれば少しずつです。

最初は面倒かもしれませんが慣れるまでやってみて慣れなければやめてみるのが良いかもしれません。

やればできる!節約術 中途半端だけどめんどくさがりでもやっている節約術

崖っぷちメルラーのブログ飯をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む