資産管理で負けるな!お金の勉強をしよう!

個人として稼ぐためにしたこと5選

どうも!個人で稼ぐのに日々自分と格闘しているメルラーです。

 

私メルラーも個人で色々なことをして稼いできました。

・不用品出品

・せどり

・ブログ

・webライティング

・ウーバーイーツ

・投資

などなど今振り返ると色々なことをしてきたと思っています。

このどれもにも必ず1つは当てはまることを5年くらい前からやっていました。

そこで今回はこの5年で稼ぐためにしたことをご紹介します。

僕が崖っぷちから這い上がるために挑戦したこと

 

メモをとる

メモは取らない人と取る人では違うと思っています。

僕自身メモを取るようになって行動が変わりました。

メモを取れば何を考えていたのか記録でき、後からでもそのメモを見て行動することができます。

人の脳を記憶力はそんなに良いとは思っていませんから、記録に残すことで脳の負担を減らし、思考と行動にパワーを分けています。

【メモ紙不足必見!】メモする紙を大量に集める方法 メモや0秒思考で作業効率アップ⤴︎

ホワイトボードに買いて見えるとこに置くの便利で良い

 

読書

読書でなくても良いかもしれませんが、動画でも、声だけでも…

最近は、聞く読書というのもありますし…

でも、読書は思考力も鍛えられますし、読書の場合はしっかりと自分で読まなければ頭に入りません。

動画で何か学ぼうとしても聞き流すことはできますが、読書は絵面を追うだけでは何も頭に入りません。

速読というのが一時期流行りましたが、自分はできないと思っています。

しかし、読書を続けることで読むコツがわかってきて効率的に読む思考力も鍛えられます。

それに何度も読書していれば読むスピードも早くなります。

特に細かい字に挑戦すれば一般の文章というのは文字が大きく思えて、読んでいる感覚がなくなります。

毎日本読んで勉強すると人生180度変わる リスキリングも意識

 

勉強

勉強がなければ仕事になりません。

最初に勉強してからその勉強内容を活かせる仕事をしても、仕事しながら仕事に役立つ勉強をしてもどちらでも良いと思いますが、必ず勉強は必須だと思います。

何も勉強せずにただ仕事だけをしていても非効率的です。

 

仕事に関する知識を勉強しないで仕事だけをしても頭がゴチャゴチャになり、時間も余計にかかることもあります。

仕事は仕事、勉強は勉強と分けることでインプットとアウトプットをうまく使えて効率も良いです。

 

仕事しながら覚えることも大事ですが、予習復習は大事です。

勉強は収入につながるからやれ! 勉強は学問だけではない!

 

朝活・運動

夜型の人もいるかもしれませんが、特にどちらでもなくやりたい時だけやるみたいな方には朝活がおすすめです。

運動も勉強も仕事も全て朝にやるのが良いと思います。

特に仕事や勉強は朝の方が良いです。

朝起きた状態は体調さえ悪くなければ頭がスッキリした状態で、何も考えていません。

僕にとってみると朝はゴールデンタイムと思えます。

朝めいいっぱい頑張れば夜はぐっすり眠れて朝はスッキリ目覚められるはずです。

今まで夜更かしみたいな感じでなんとなくベットに入って寝るより、疲れて眠くなったからいつもより早く就寝するくらいが健康的だと思います。

できれば運動も朝の方が特に夏は暑いのでおすすめです。

本当はジムに通えば朝に運動しなくてもちょこっとした時間に行くのが良いと思っています。気晴らしにもなりますし…

 

正直、朝1時間でも頑張れば集中できて効率的だと思うので、以降2、3時間は休んでも良いくらいだと思っています。それくらい朝は大事です。

また、慣れてくると朝頑張れば昼も夕方もしっかり頑張れるようになっています。

何があっても朝活!朝活で人生変わる!

 

戦略を立てる

全てにおいてですが、自分は何をやってやらないのか、何をやればうまく行くのかしっかりと戦略を立てなければただ日々を消化しているようなものです。

例えば、仕事の管理を1ヶ月前から納期がいつとかいつまでに完成するとか大体予想を決めたりします。

簡単に言えば逆算です。

目的や目標のためにどうしたら達成できるのか、自分で計画を作るのです。

最初は大雑把でも慣れてくれば計画を立てるのも簡単になります。

ポイントは直前で決めるのではなく余裕を持って前から決めることです。

僕の場合、試験が1ヶ月後で3ヶ月勉強しなければいけないという場合正直言って無理だと思ってしまいます。試験を6ヶ月後に受けることで少しずつコツコツ勉強をしていくタイプです。

一気に覚えられないですし、計画は余裕があった方が立てやすいです。

大谷翔平も実践!? 目標ノートを書ければこなすのみ

ホワイトボードに買いて見えるとこに置くの便利で良い

崖っぷちメルラーのブログ飯をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む