どうもっ! 最近、海外ドラマのヒーロー物にハマってるメルラーです。
海外ドラマを見た事がありますか?
韓流ドラマでもいいのですが、一度は見ておいた方が良いと思いますよ。
もちろん、『映画を見れば同じようなもんでしょっ』て思うかもしれませんがそんなに海外のドラマを侮ってはいけないと思います。
実際、映画とかよりドラマの方が面白い事があるんですから。
なぜ海外ドラマをオススメするか?
なんで海外のドラマを見ることをオススメするのかと言うと、やっぱり日本のドラマと比べた時の面白さがアングルを変えると違うからです。
もちろん、それは文化や経済状況なども関わってきます。
でもそれだけが面白い判断材料になるのではなく、ドラマとして見た時の作品に対する面白さもあると思います。
日本では見た事がない作品の面白さを見るとやっぱりもっと海外のドラマを見たいなと思うようになります。
そして、世界観が広がります。
これはものすごく影響を与えると思います。
日本でもやってほしいドラマだけど、この国では人気がないからこその海外ドラマだなと思う事もあります。
とにかく、いろんな角度で海外のドラマを見ると日本ドラマと比べた時の面白みなども出てきますのでオススメです!
知らないことを知る楽しさの機会と人生勉強になる
雑学と言うんでしょうか…
世の中意外と知らないことが多いもので僕も海外ドラマを見ることで今まで知らなかったことを知るなんてこともあります。
海外ドラマだとより細かい習慣などを知ることができますし…
僕が衝撃的だったのはアメリカの人も結構箸を使えることです。
箸というのはアジア圏でしか使わない物だと思い、箸を日常的に使わない国であれば全然使わないのかと思っていました。
しかし、ある海外ドラマでちょっとした食事をする際に箸を使って焼きそばを食べていました…
日本人からすればこれって結構ビックリじゃないですか?
このことから箸の文化も世界に進んでいるんだな〜と思いました。
海外ドラマで言語学習
海外ドラマとなれば吹き替え版を選ぶことも多いですが、吹き替え版がない場合がレンタルDVDのお店に行くとありますね。
海外ドラマを字幕で吹き替えなしで見ていくとドラマですので短編でない限り、特にシーズンが長いドラマであれば自然と言語を頭になじませることができます。
これはある程度言語を知っていて、勉強していればリスニングの勉強になります。
これがまた効果あると思うんですね〜。
僕も結構何シーズンものドラマを見てきました。
それを全て字幕と吹き替えなしでネイティブの英語を聞いてドラマを楽しんでました。
英語は基礎くらいの知識ではありますが、仕事柄英語を使うこともあって英語でのメールのやり取りがスムーズになりました!
メールのやり取りでさえスムーズになってしかもカタコト感が少なくなるとすごい会話が良いんですよね。
プラスアルファの言語学習ですね。
最後に
海外に憧れを持つ方は海外ドラマ是非オススメです。
日本ではよくサスペンスドラマが流れていますが、海外のドラマに視野を広げると結構また違った感じ方ができるドラマがあります。
ちなみにですけど海外ドラマだとその放送時の流行とかわかるんですよね。
このネタが流行っているみたいなのが見てわかるんですが、これは海外に行き来している人で海外に関わりがある人のためにはなると思うんですが、そうでないと『なんの落ちなんだ』ってなるんですよね…
[…] 海外ドラマ、韓流ドラマって見ておいた方が良いと思う 知識を知り勉強ができちゃうから […]
[…] 合わせて読みたい海外ドラマ、韓流ドラマって見ておいた方が良いと思う 知識を知り勉強ができちゃうから […]