どうも!メルラーですが、今回は重大な発表があります!(おおげさな…)
そう、はてなブログで書いていたmeruler’sdiaryがワードプレスにお引越ししました。
やはり、ブロガーとしてはワードプレスで執筆してみたいということで引っ越しました。
ブロガーであれば聞いたことがある『ワードプレス』ですが他にブログをやっていたのですがこのワードプレスに引っ越した理由などを踏まえワードプレスについてご紹介します!
WordPressとは?
ワードプレスとは知っている人も多いと思いますがブログを書ける運営会社と言いますでしょうか。
仮にワードプレスにブログを書くために会員登録すると、無料でブログを書く事も可能で、オプションをつけるとなると色々お金がかかります。
また、ワードプレスは世界で人気なブログやホームページを作れるサイトとして有名です。
日本でもワードプレスを利用してブログやホームページを立ち上げている人も少なくありません。
むしろ多いくらいです。
しかし、ワードプレスには『.org』と『.com』の2種類あるのでご注意を!
ミスった! ワードプレス.comとorgの違い 2種類のワードプレスとは?
ちなみにこの雑記ブログは一般的にいうワードプレスでブログを書いています。
ワードプレスの何が良い?
それではなぜ僕は色々ブログを執筆して、色々なサイトで執筆もしているのにワードプレスを選んだのか?
それは挑戦だからです。
ブログは諦めないで5年くらい継続すれば生計をたてられるのだろうか? 3年目になるブロガーの今
ワードプレスは世界中に利用されていて、人気があり、みんなも執筆しているからやってみたいというのもありました。
しかし、それとは別にドメイン設定やサーバー設定等、ブログを立ち上げるのに大変な事があまりない(有料プランのために大変な事が省かれているのかもしれませんが)独自ドメインを設定しようとしても面倒な設定がないという事がメリットとしてあった事がワードプレスを選んだ理由でもあります。(プランを選んでサーバーやドメインの設定をしなくても良いのは『.com』の方です)
また、ワードプレスは色々なブログの設定もできます。
そして僕はブログという自分のサイトをもっと完成度を高くしたい、もっとブロガーとして高みを目指したいと思いブログを始めました。
ここで少しそれらの事について詳しくお話しましょう。
僕はワードプレス.comに登録して一般的にブロガーが言う『ワードプレス』でないことに気がつきました。
そのため、世に言う『ワードプレス』(ワードプレス.org)へと変更しました。
変更するのにはかなり大変でしたよ。(今思えば変えたらそこからは楽しいですね。変える時だけ大変で後はそれほど苦ではありません。)
独自ドメイン・サーバー設定・ブログ設定が必要不可欠なワードプレス難しい?
独自ドメインはブログの顔?
まず、独自ドメインについてですが、普通、はてなブログで独自ドメインを取得してブログを始めようとすると、ドメインを自分で取得しなければなりません。
そうなるとドメインを貸し出している会社でお金を支払い設定しなければなりません。
ドメインはブログのURLになります。
つまり、ドメインとは自分のサイトにアクセスする唯一の住所とも言えます。
これがないことにはブログはサイトとして成り立ちませんね。
さらに独自ドメインとなると普通のアメブロのようにドメインが決まっているわけではありません。
ドメインは自分で考えなければいけません。(だから独自ドメインと言いますが)
まあ、独自ドメインでなくてもブログは書けて、ブログ飯もできないことはないと思いますがグーグルアドセンスというブロガーの広告界としては大変有名でブロガーであれば欠かせない広告を利用できません。
決めるのは一度だけなので別に難しくはないと思います。
でも、ドメイン名を自分で決めたり、設定するのってやっぱり深いですね…
ただドメインは間違えて設定してしまうと治すにはまたお金がかかってしまいますので注意です。
新規エックスサーバー使用でワードプレスが開かないのはURL打ち間違え?
本格的な運営者と思えるサーバー
また、サーバーも普通ブログを立ち上げようとすると独自ドメインを利用するような場合だと別にサーバー会社で自分のサイトを存在させるためにお金を支払って運営しなければなりません。
今の時代は一からブログを立ち上げようとしなければ無料で簡単にできるサイトもあります。
しかし、有料で少し本格的にブログを作ってみたいと思うと少し手間がかかります。
でも、このワードプレスですとサービスにはよりますが、独自ドメイン・サーバー設定もしなくてすみます。(しつこいですがwordpress.comでは)
もし、サーバーを登録しようとしてもこれも設定はほぼ一度きりでしょう。
サーバーの契約更新があったとしても自動更新にしておくと料金の払い忘れがなくて良いですし、そんなに難しく考えなくて良いです。
ワードプレスだからこそできる幅広いブログ設定
ここまでくれば後は自分でブログのテーマ設定やブログを書くだけになって始める事ができます。
しかし、そのテーマも凝ることができますよ〜〜。
テーマとはブログのページの全体的なデザインや仕様のことです。
まあ、HTMLとかCSSとか勉強は多少知識は必要ですが少ない知識でもネットで検索すれば色々アレンジも可能で、ブログをもっと豊かで楽しくすることができるのがテーマの強みです。
ちなみに僕のブログは『SANGO』というテーマでブログを運営しております。
一時期ストークでも運営していましたが今はSANGOのビジュアル性に惹かれてSANGOのテーマで運営しています。
ブログの基本的な設定が自由だから慣れれば難しくない!
今の時代、有料で利用できるブログの大本サイトに登録するのであれば、自分のブログのサイトのデザイン等をカスタムしやすくなっていると思います。
しかし、それには限度があると思います。
どうしてもデザインを変えられない場所等があると思います。
しかし、このワードプレスであれば、プランにもよりますがデザインを結構自由に変える事ができますので、パッと見てちゃんとしたブログのように見えると思います。(wordpress.orgの方が自由度があります)
これがワードプレスの良い所でもあります。
先ほとも言いましたがテーマだけの設定ではなく、プラグインというツールがあります。
そのツールでは例えばこんなことができます。
- 自分のブログのアクセス解析
- ブログの目次を作れる
- ブログのセキュリティを高める
- ブログをより検索された時に冒頭に出てくるように頑張ることができる
とまあ、色々プラグインというのはありますのでそこも自分らしいブログに近づけると思います!
これがブログでできないということでないというのが良いところです!
グーグルアドセンスでなくてもjetpackでブログ飯?
jetpackと言っても知らない人もいると思います。
実際僕も知りませんでした。
jetpackとは…
- サイトの収益を貰う事ができ(有料で)
- サイトを多くの人に見てもらえるようにデータを提示してくれるツール?です。(もちろんサイトの収益化はワードプレス.comだけのプランで)
ワードプレスにとっては便利な機能でこれさえあれば、とりあえずブログを書くだけで収益が見込めるようになります。(このブログを追記している今はグーグルアドセンスを張っていてこのjetpackによる広告は掲載していません。)
もちろん、良い記事をかかないと収益は難しいですが…笑
ワードプレス.orgで登録してもjetpackのプランは登録すればセキュリティなどもかなり良いプランがあります。
もちろん、ワードプレスのプラグインでも良いプラグインを入れることもできますがよくプラグインについてわからない初心者の方には好まれるかもしれません。
つまり、ワードプレスでブログを書きたいけどお金もかけないでワードプレスでブログを書いて収益を出したいというのであればとりあえずこちらのjetpackという方法もあるということです。
僕が今このブログを運営している立場としてはグーグルアドセンスの広告を掲載できた方が良いと思っています。
最後に
最後にはてなブログから引っ越したのは、はてなブログが嫌だというよりも挑戦とやってみたいと思った事があったからです。
色々なブログ運営サイトがありますが、はてなブログでもライブドアブログでもシーサブログでもどれがいいのかというのは実際色々なところでやってみないとわからないというところがあると思います。
自分に合ったブログサイトの中でやってみたいサイトでやるのであればこれが良いのかなと思っています。
また、ブログは資産にもなります。
自分らしいブログを作るのであればやはりワードプレスでブログを作りたいと思いました。
でも、はてなブログの方がネット上では読者も増えたり、はてなブックマークもつきやすかったり、日本のブログ界には影響力があるのでPV数を集めたい人にはオススメかもです。
さらにいろんなブログサイトでブログを始めたりしていますが色々カスタマイズして自分のブログサイトを作るという観点からもワードプレスのようなブログサイトがブログ運営者としては最終的にいいのかなと思っております。
しかし、雑記ブログより特化ブログの方がおすすめです。
かれこれ6年ブログを運営して分かったことですが、雑記ブログをやるとごちゃごちゃになります。そのためリライトも面倒です。収益化できている記事とできていない記事がわからなくなります。
収益化を目指すなら特化型にしてジャンルは3個くらいに絞ります。
あと書きたいジャンルが増えれば他にブログを作って作成するという感じです。